日本通運が12月8日に発表した国際航空貨物取扱実績によると、11月の日本発輸出混載重量は2万2417トン(前年同月比9.6%増)、日本着輸入通関件数は4万3195件(20.5%増)となった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
日通/11月の航空貨物輸出混載重量9.6%増
2021年12月08日/調査・統計
- 関連キーワード
- 国際航空貨物取扱実績(NXHD)
- 日本通運
- 東芝テック&日立物流ソフト/物流合理化セミナーを共同開催
- ドリームアーツ/北海道JRシステムが業務デジタル化クラウド導入
- CRE/グローバルサプライチェーン分断への対処法を解説
- YEデジタル/+Aと共催ウェビナー、最新の物流現場自動化を紹介
- CBRE/アライプロバンス浦安で竣工済み最終1区画の内覧会開催
- CBRE/8月26日、大阪市西淀川区に建設中の物流施設で内覧会
- モンスターラボ/DX推進に必要なスキル&人材確保の方法を解説
- 大和ハウス/9月8・9日、「DPL沖縄豊見城II」現地内覧会開催
- CBRE/埼玉県東松山市の大型物流施設で竣工前内覧会開催
- シーネット/物流DX成功の要因を3つの視点で紐解く
- フジテックス/物流ロボットの比較と選定ポイントを説明
- Hacobu/無料ウェビナーでヤマエ久野の輸配送DX事例を紹介
- 船井総研ロジ/元サントリーロジ役員が安全管理手法を紹介
- ソフトバンク/元労基署監督官の社労士が働き方改革関連法を解説
- イデアロジー/物流施設オンライン検索・契約システム運用開始
- CBRE/8月25・26日、埼玉県上尾市で物流施設の竣工前内覧会
- 東京建物×CBRE/8月23日、千葉物流戦略WEBセミナー開催
- オートストア/ロボット倉庫の3Dモデル設計ソフトを実演
関連記事
調査・統計に関する最新ニュース
- お盆の高速道路渋滞/中央自動車道「上野原IC」付近46.2km (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 東京圏の物流施設市場/過去最高の新規供給で内陸中心に空室増加 (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 首都高速/お盆期間の利用台数2019年度比92%、渋滞量60% (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 航空貨物運送協会/7月の重量ベース輸出15.42%減 (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 円安の影響/燃料費高騰が響く「運輸・倉庫」は悪影響8割超え (08月17日) 2022年08月17日 調査・統計
最新ニュース
- ケネディクス/物流施設を裏付け資産に不動産STOで70億円調達(08月19日)
- 阪神高速/11月15日から25日まで、4号湾岸線終日通行止め(08月19日)
- 国交省/車検証電子化の周知用ウェブサイトを開設(08月19日)
- 佐川急便/大阪府箕面市と地域活性化や災害時物資配送で協定(08月19日)
- シーエックスカーゴ/埼玉県久喜市に同社初のトラック整備工場(08月19日)
- 住友商事/9月6~8日、SOSiLA中央林間で内覧会開催(08月19日)
- CRE/2024年問題を乗り越える配送計画最適化サービスを紹介(08月19日)
- 倒産情報/運送取次業グッドビリーヴ等4社、負債82.72億円(08月19日)
- フレクト/Cariotに運転実績の詳細が一目で把握できる新機能(08月19日)
- 商船三井CVC(MOL PLUS)/英ロンドンに初の海外拠点開設(08月19日)
- ヤマトボックスチャーター/福島支店を移転、19日から営業(08月19日)
- ユーピーアール/9月1日付組織変更、業務執行の効率化・迅速化へ(08月19日)
- コンチネンタルタイヤ・ジャパン/国内市販用タイヤ再値上げ(08月19日)
- 東海電子/アルコール検知器専用ペーパーストロー発売(08月19日)
- 国交省/本省職員9名(1223~1231例目)が新型コロナ感染(08月19日)
- サントリーHD/大王グループと貨物混載トレーラーでスイッチ輸送(08月18日)
- お盆の高速道路渋滞/中央自動車道「上野原IC」付近46.2km(08月18日)
- ESR/神奈川県で初、物流施設で広域物資輸送拠点の開設訓練実施(08月18日)
- 三菱倉庫/医薬品物流データプラットフォームを運用開始(08月18日)
- 東京圏の物流施設市場/過去最高の新規供給で内陸中心に空室増加(08月18日)