LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





【PR】野村不動産/1月24日に「Landportつくばみらい プロジェクト説明会」を開催

2025年01月06日/セミナー

野村不動産は1月24日、「Landportつくばみらい プロジェクト説明会」を開催する。

8ed95528c23f7cf3d58ffdc9e04981d1 - 【PR】野村不動産/1月24日に「Landportつくばみらい プロジェクト説明会」を開催

説明会では、「Landportつくばみらい」の最新物件情報の紹介、エアークローゼットによるアパレル系企業向けの「CLOセミナー」、イデアロジーによる茨城県つくばみらい市の物流ポテンシャル徹底分析「マーケットセミナー」、3社によるパネルディスカッションを実施する。

物流関係二法の改正に伴う物流統括管理者(CLO)の設置検討や、マーケット分析による物流拠点戦略の検討の一助としても有用となる。

■開催概要
日時:1月24日(金)13:00~(約2時間30分想定)
形式:リアル・オンライン併用
リアル会場:野村コンファレンスプラザ新宿(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル2階)
参加費:無料(事前登録制)
申込締切:1月23日(木)

<<リアル会場参加申込フォーム>>

<<オンライン参加申込フォーム>>

■「Landportつくばみらい」

fec7a73904ce37637c86fb434ef552bf - 【PR】野村不動産/1月24日に「Landportつくばみらい プロジェクト説明会」を開催

野村不動産と小林運送の共同開発による物流施設「Landportつくばみらい」は、首都圏広域および東北エリアへの配送適地にあり、分割・保管に対応可能な設計となっている。

特徴として、常磐道「谷田部IC」まで約7.1km、「谷和原IC」まで約9.1kmと、常磐道・圏央道の自在な利用が可能。

また、つくばエクスプレス「みらい平駅」より徒歩18分、豊富な労働人口にも恵まれた雇用環境を有する。

さらに、ハザードマップの示す浸水の恐れが極めて低いエリアに立地しており、災害に対する事業継続性の面でも優位な立地環境にある。

施設は分割・保管に対応できる設計で、1・2階バース部の外側は上階がスロープおよび倉庫となるため雨天での荷役も可能なエリアとなり、入出荷作業の負担を軽減する。

<物件HPはこちら>

【PR】野村不動産/1月31日に「Landport横浜福浦」内覧会&温度帯設備導入セミナー

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース