LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





【PR】B-EN-G/3月6日に製造業向け大型イベントを東京で開催

2025年02月10日/セミナー

製造業・物流業へのITシステム導入を手がけるビジネスエンジニアリング(B-EN-G)は3月6日、製造業向けイベント「BE:YOND 2025」を開催する。

ddb6283cc1f194320dba244a648319bb - 【PR】B-EN-G/3月6日に製造業向け大型イベントを東京で開催

イベントは、サプライチェーンに関連する19講演と36展示で構成。デジタル化におけるトップランナーの考え方や成功事例、先進的なソリューションを紹介し、参加企業が「デジタル製造業」への変革を進めるためのヒントを提供する。

■開催概要
日時:3月6日(木)13:00~18:00
会場:グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間
内容:企業のデジタル化をテーマに19講演、36展示
参加費:無料(事前登録制)
主催:ビジネスエンジニアリングおよびグループ各社
備考:展示のみの来場可

<<詳細・申込はこちら>>

■注目の講演
【KEYNOTE4/17:00~17:40】
製造業をめぐる現状と課題 今後の政策の方向性

河野 孝史 氏
経済産業省
製造産業局 総務課 課長補佐(総括)
大臣官房 政策企画委員(製造産業局担当)

2024年5月に経済産業省が公表したレポート「製造業を巡る現状と課題 今後の政策の方向性」をもとに、現代の製造業の現状や直面している課題、またそれらを解決するための方向性について解説。
日本の製造業が抱える現状の課題を整理し、経済産業省が示した具体的な政策方向を深掘りすることで、今後の事業戦略や経営方針に役立つ知見を提供する。

■BE:YOND 2025 特別企画「お役立ち資料コーナー」
イベントに関連し、協賛スポンサー企業による「お役立ち資料コーナー」を開設中。
最新のデータ活用事例や、製造業のデジタル化に役立つノウハウをまとめた資料をダウンロードできる。

<資料ダウンロードはこちら>

日本梱包運輸倉庫/陸海空に交通至便の東海営業所が竣工、省人化にも力

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース