LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付

2025年07月28日/セミナー

PR記事

国土交通省は7月25日、地域連携モーダルシフト等促進事業(補助事業)の三次公募を開始した。公募期間は9月8日17時まで。

72cedca1bb9eccdf2b60cdcafdf2e892 710x353 - 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付

対象となるのは、地方公共団体や産業団体・経済団体、荷主、物流事業者等によって構成される協議会等。地方公共団体が1自治体以上かつ、荷主もしくは物流事業者が2社以上参加することが必須。

モーダルシフト促進への「検討費用の申請」だけでも補助の対象となる。

8月6日には、公募説明会をオンラインで開催する。公募の詳細および申請書式等については、特設サイトを参照。

なお、特設サイトには一次公募採択事例の詳細も掲載されている。

<<地域連携モーダルシフト等促進事業 特設サイト>>

■事業概要
【補助対象事業者】
地方公共団体や産業団体・経済団体、荷主、物流事業者等で構成される地域の
産業振興等と連携した物流の効率化に取り組む協議会等
(地方公共団体が1自治体以上かつ、荷主か物流事業者2社以上の参画が必須)

【補助対象経費】
1:地域の物流量の把握・可視化等に必要な調査・分析経費
2:協議会等の運営経費
3:共同輸配送やモーダルシフト等の物流効率化に向けた実証経費

【補助率】
1:定額
2:定額
3:2分の1以内

【上限額】
1+2:2500万円
3:5000万円

■応募受付期間
7月25日(金)~9月8日(月)17:00必着

■三次公募オンライン説明会
日時:8月6日(水)14:00~15:00
申込締切:8月5日(火)17:00
<<オンライン説明会 申込フォーム>>

■問い合わせ
間接補助事業に関する質問・相談のほか、間接補助事業に直接関係のないものも含め、地域の物流課題に関する相談を受け付ける。
よくある問い合わせや、問い合わせ先については特設サイトを参照。

国土交通省/地域連携モーダルシフトで3次公募開始

関連記事

国土交通省(国交省)に関する最新ニュース

一覧を見る

モーダルシフトに関する最新ニュース

一覧を見る

補助金に関する最新ニュース

一覧を見る

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース