Exotec Nihonとアパレル企業集団のパル、アッカ・インターナショナルは9月10日、「PAL CLOSET Robotics Solution Center(PRSC)」に2024年に導入された倉庫自動化ソリューションSkypodシステムの拡張を発表した。
PRSCは稼働開始から約1年が経過し、パルのEC売上が急成長に対応し続ける中、延べ1万1000件のオーダーに対応。これまでの物流施設と比較し、約140%の物流効率の向上に繋がった。
また、注文から配送までの時間も約1日~2日と短縮となり、PAL CLOSET(パルクローゼット)のフルフィルメント効率化および顧客体験の向上に大きく寄与してきた。今回のSkypodシステムの拡張により、さらなる処理能力の向上と運用の安定性を確保し、2028年度にパルの目指すEC売上高1000億円(うちPAL CLOSET単体で500億円)という中長期目標の実現に向け、Exotecおよびアッカ・インターナショナルの協業によって物流面から支えていくとしている。
PRSC拡張計画は、開始予定が2025年10月、拡張完了予定が2026年2月。追加ロボット台数は18台(現在の48台から66台へ増強)、追加ワークステーション数は3台(5ステーション から8ステーションへ増設)とする。
保管容量は2万5536ビンから3万5616ビンに増加(約40%増)、入荷専用機能の追加では、ビンインターフェースを導入し、出荷と入荷を完全分離。出荷能力を下げることなく入荷作業が可能となる。
拡張面積は、非ロボットエリアを再編成し、約1000m2 (約30m×33m)の新エリアを拡張。工事方式は、業務への影響を最小化するため、夜間を含む複数ステップの段階施工を採用。
これにより、処理能力では、現在の約30%の注文処理能力向上を見込んでいる。
パルは顧客への提供価値を継続的に高めながら、次世代を見据えたスマートロジスティクスの構築を推進しており、この拡張は、パルが今後さらにEコマース事業を成長させるにあたり、より高い処理能力とオペレーション安定性を確保するための戦略的設備投資となる。
物流の最適化と作業現場の質の向上を両立することで、企業としての持続性と市場競争力を高める先進的な取り組みであり、業界をリードする存在としてのパルの姿勢を示しているとしている。
Exotec/韓国で常設の次世代機器デモセンター開設、仏大使も登壇