LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





三井倉庫HD/「統合報告書 VALUE REPORT」「サステナビリティデータブック」発行

2025年10月10日/3PL・物流企業

PR記事

三井倉庫グループは10月10日、「統合報告書 VALUE REPORT 2025」と「サステナビリティデータブック 2025」を発行したと発表した。

<「統合報告書 VALUE REPORT 2025」>
20251010mitu01 520x743 - 三井倉庫HD/「統合報告書 VALUE REPORT」「サステナビリティデータブック」発行

「VALUE REPORT 2025」ではグループの価値創造ストーリーを、「サステナビリティデータブック2025」ではその基盤となるESGに関する詳細な取り組みを開示し、両媒体は相互に補完しながら社会課題の解決と持続的成長の両立を目指すグループの全体像を示している。

「VALUE REPORT 2025」では、グループの経営活動への理解を深めてもらうため、財務・非財務情報を統合し、将来の持続的な成長に向けた取り組みを記載。経営資本をどのようにビジネスモデルの深化につなげ、中長期的な価値を創出していくかについて関係性を示している。

また、「企業価値・社会価値の創造」と「価値創造の基盤維持・強化」の2層で構成される8つのマテリアリティについて、それぞれのリスク・機会、考え方、具体的な取り組みを解説している。

<価値創造プロセス>
20251010mitu02 520x367 - 三井倉庫HD/「統合報告書 VALUE REPORT」「サステナビリティデータブック」発行

特に「価値創造の基盤維持・強化」に関するマテリアリティのうち、人的資本、DX、安全・品質、環境、人権については、各責任者からのメッセージを掲載し、取り組みへのコミットメントを表明している。

「サステナビリティデータブック 2025」では、グループのESGに関する方針や考え方、関連する定量・定性情報を掲載している。

■「統合報告書 VALUE REPORT 2025」
https://www.mitsui-soko.com/ir/library/integrated_report/

■「サステナビリティデータブック 2025」
https://www.mitsui-soko.com/ir/library/sustainability_report/

鴻池運輸/「統合報告書 2025」公開、重要課題の認識を強化

関連記事

三井倉庫ホールディングスに関する最新ニュース

一覧を見る

ESGに関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース