ESGに関するニュース一覧
- 三井倉庫HD/「統合報告書 VALUE REPORT」「サステナビリティデータブック」発行 (10月10日) 2025年10月10日
- SGHD/ESG投資の代表的インデックスの構成銘柄に4年連続で選定 (10月02日) 2025年10月02日
- 三井倉庫HD/ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」など継続選定 (07月31日) 2025年07月31日
-
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- 三井倉庫HD/ESG投資の「MSCI日本株女性活躍指数」に初選定 (07月29日) 2025年07月29日
- 住友倉庫/ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」に初選定 (07月22日) 2025年07月22日
- SGHD/ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」など5年連続で選定 (07月17日) 2025年07月17日
- 商船三井/FTSEとMSCIのESG指数に継続選定 (07月17日) 2025年07月17日
- 川崎汽船/ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」等に継続選定 (07月15日) 2025年07月15日
- 飯野海運/ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」等に4年連続選定 (07月15日) 2025年07月15日
- 日本郵船/ESG投資指数の「FTSE4Good Index Series」に23年連続選定 (07月10日) 2025年07月10日
- ヤマトHD/ESG国内株式指数すべての構成銘柄に継続選定 (07月09日) 2025年07月09日
- 澁澤倉庫/FTSE Russel社が提供するESG評価の構成銘柄に選定 (07月04日) 2025年07月04日
- 日本郵船/社内イベント参加費等を「国境なき医師団」に寄付 (03月18日) 2025年03月18日
- SGHD/DJSIでアジア・太平洋地域の構成銘柄に初選定 (12月26日) 2024年12月26日
- 川崎汽船/14年連続でESG投資の世界的指標の構成銘柄に選定 (12月24日) 2024年12月24日
- SGHD/ESGブック2024を公開 環境・社会・ガバナンス情報を掲載 (10月31日) 2024年10月31日
- JAL/ESGブランド調査で総合3位 社会部門では1位に (10月15日) 2024年10月15日
- SGHD/ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄に選定 (07月22日) 2024年07月22日
- 日本郵船/ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」に22年連続で選定 (07月19日) 2024年07月19日
- 三井倉庫HD/FTSE社のESGインデックス構成銘柄に選定 (07月17日) 2024年07月17日
- 日本郵船/北米西岸の減速航行プログラムで2年連続最高賞に (07月16日) 2024年07月16日
- 飯野海運/ESG投資の主要指標の構成銘柄に選定 (07月12日) 2024年07月12日
- ヤマトHD/ESG投資の国内株式全ての構成銘柄に継続選定 (07月10日) 2024年07月10日
- NXHD/SOMPOサステナビリティ・インデックス 構成銘柄に選定 (06月13日) 2024年06月13日
- 商船三井/SOMPOサステナビリティ・インデックスの構成銘柄に (06月13日) 2024年06月13日
- 三井倉庫HD/ESG投資の世界的な評価指標で「AA」に格上げ (06月07日) 2024年06月07日
- SGホールディングス/ESGブック2023公開 (10月31日) 2023年10月31日
- 日本GLP/2022年のサステナビリティレポート発行 (10月30日) 2023年10月30日
- サステナ/サステナビリティ経営先進企業、日本郵船など表彰 (08月18日) 2023年08月18日
- ヤマトHD/MSCI社のESGインデックス構成銘柄に選定 (07月26日) 2023年07月26日
- フェデックス/2023年ESGレポート発表、持続可能性を追求 (07月25日) 2023年07月25日
- 飯野海運/グローバルESG投資指数の構成銘柄に選定 (07月24日) 2023年07月24日
- 船井総研ロジ/今物流業界が取り組むべきESG実行施策を徹底解説 (05月18日) 2023年05月18日
- 日本郵船/ESG経営の取り組み示す特設サイト公開 (03月22日) 2023年03月22日
- 川崎汽船/「ESGデータブック 2022」発行、重要課題など特集 (01月20日) 2023年01月20日
- 日本郵船/ダウジョーンズのESG投資指数構成銘柄に20年連続選定 (12月12日) 2022年12月12日
- 商船三井/世界の代表的なESG投資指数の構成銘柄に選定 (12月12日) 2022年12月12日
- 川崎汽船/ESG投資の世界的な指標の構成銘柄に12年連続選定 (12月12日) 2022年12月12日
- SGHD/項目別に方針・体制・取組「ESG ブック 2022」発行 (10月31日) 2022年10月31日
- ドクターリセラ/埼玉県和光市に2拠点目の物流センター新設 (10月20日) 2022年10月20日
- 日本郵船/重大事故ゼロを目指し、社長・船機長懇談会を開催 (09月14日) 2022年09月14日
- アリババ/年次報告書発表、梱包材の使用量を平均15%削減 (08月30日) 2022年08月30日
- SGHD/ESG投資の代表的インデックスの構成銘柄に選定 (06月24日) 2022年06月24日
- 川崎汽船/ステークホルダーへ「ESGデータブック 2021」発行 (01月25日) 2022年01月25日
- SGHD/ESGデータを集めた「ESG ブック2021」を発行 (12月17日) 2021年12月17日
- 船井総研ロジ/ESGロジスティクス実行の手引き公開 (07月19日) 2021年07月19日
- ニッコンHD/持続的な企業価値向上へ「ESG推進室」を新設 (07月01日) 2021年07月01日
- SGHD/ESGの代表的なインデックス2つの構成銘柄に選定 (06月11日) 2021年06月11日
- ニッコンHD/7月1日付機構変更を発表 (06月07日) 2021年06月07日
- 三井倉庫HD/ESG推進室を新設、ESG経営・サステナビリティ強化 (04月01日) 2021年04月01日
- 日本郵船/NYKグループ重大ニュース発表、ESG、デジタルが加速 (12月21日) 2020年12月21日
- 日本郵船/ダウ・ジョーンズESG指標構成銘柄に18年連続選定 (11月16日) 2020年11月16日
- ラサール/2050年までに不動産のCO2排出量ゼロへ (10月26日) 2020年10月26日
- 日本郵船/世界の代表的なESG投資指標に18年連続選出 (07月28日) 2020年07月28日
- 商船三井/世界の代表的な投資指標に18年連続採用 (07月28日) 2020年07月28日
- センコーGHD/ESG投資の株価指数構成銘柄に採用 (07月21日) 2020年07月21日
- 川崎汽船/世界的ESG投資銘柄に18年連続で選定 (07月14日) 2020年07月14日
- プロロジス/ESGレポート発行、コロナ禍でNPOに施設無償提供 (07月02日) 2020年07月02日
- 日本郵船/海事産業の脱炭素化目指す研究機関へ参画 (06月25日) 2020年06月25日
- プロロジス/ESG世界二大指標で高評価 (09月26日) 2019年09月26日
1/1


