PALTACは6月10日、同社 RDC 近畿において6月24 日から7月2日にかけて物流が混乱し、取引先へ多大なる迷惑と負担をかけたとして謝罪した。
「RDC近畿」は大阪府泉大津市にある大規模ハイテク物流拠点。
この混乱は、大量の入出荷による業務混乱発生時に、納品の遅延や欠品の増加を引き起こすとともに、適切な欠品修正が実施されないまま出荷業務が進行したこと。さらには、初動対応の遅れによりタイムリーな情報共有に時間を要し、取引先へ多大な心配と負担をかける結果となったもの。
また、現時点においても、該当期間における未納商品への対応や伝票処理など依然として負担をかけている。これは同社の業務運用のみならず危機管理体制にも根本的な課題が存在するものであり、信用に関わる重大な問題と認識している。
まず、速やかに正常化に向けた対応を実施するとともに、原因の徹底究明および社内管理体制の再評価・強化等、再発防止策の徹底に努めるとしている。
Hacobu/PALTAC、全国の19拠点に動態管理サービスを導入