LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

2025年08月04日/物流施設

PR記事

ヒューリックは8月4日、埼玉県三郷市で進行中の「三郷北部土地区画整理事業」区域内で開発を進めていた「ヒューリックロジスティクス三郷」が竣工したと発表した。

<鳥瞰(北東側)>
20250804hyulic1 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

<左からエントランスアプローチ、エントランスホール、EVホール>
20250804hyulic2 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

首都圏の人口集積地に隣接した立地で展開する「ヒューリックロジスティクスシリーズ」の第6号物件であり、区画整理エリア内で初めて竣工する物流施設となる。三郷エリアでは約3年ぶりの大型マルチテナント型物流施設の新築供給。既に一部区画は成約済。

立地は外環道「三郷西」IC から約 2.5km と近距離に位置し、関東屈指の交通結節点である三郷JCTから首都高・常磐道を利用することで、都内をはじめとする人口集積地に加え、広域への輸配送向けの利用が可能な物流適地。

また JR 武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩圏内という利便性に加え、周辺人口が豊富で雇用確保の面でも優位性のある立地とている。

<倉庫内>
20250804hyulic3 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

<2階車路(オーバースライダー開口高 5.2m)>
20250804hyulc4 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

建物は地上4階建、延床約1万7000坪、1階・2階に接車可能なスロープ型であり、賃貸区画単位は約1000坪から約3500坪まで多様なニーズに応える区画割を用意しており、最大7テナントの入居が可能。

標準スペック(床荷重 1.5t/m2、梁下有効 5.5m)に加え、マテハン機器の利用や、一部区画では冷凍・冷蔵設備の設置を可能とする電気容量を確保し、最上階の4階には倉庫内空調設備を実装している。

そのほか、大型ウイング車のオペレーションに配慮し、大開口(高さ 5.2m)のオーバースライダーシャッターを採用。トラックバースを駐車場用途とすることで、24時間昼夜にわたりトラックの車庫として利用可能。また、トラックバースは定格荷重2.5tフォークリフトの走行が可能な構造とし、フォークリフト充電エリアも設置。

<左から、ハイカウンター、ブース席、カフェ席>
20250804hyulic4 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

<太陽光発電設備>
20250804hyulic5 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

快適な就業環境の提供に資するため、共用ラウンジ「LOUNGE3310ミ サ ト」を設置している。昼食・休憩・コワーキング・商談等、あらゆる利用シーンを想定した多様な座席タイプを配置した。また三郷を象徴する風景写真をアートワークとして展示し、地域を身近に感じながらリラックスできる環境を提供。なお、一部の貸室内に専用のドライバー休憩室を設けるなど、ドライバーの就業環境にも配慮している。

環境配慮では、同社基準の高い環境性能を備で、BELS(★★★★★★)、CASBEE 認証(A ランク)、DBJ GreenBuilding 認証(★★★★)に加え、大容量の太陽光発電設備(設備容量:約 1350kW、年間発電量:約2158MWh)を実装し、ZEB 認証も取得している。

BCP面では、高い耐震性能、BCP性能を備え、災害時においても物流機能を継続できる建物仕様とすることで、社会インフラとしての物流施設の役割を果たすことに寄与する。耐震性能については、建築基準法の約 1.25倍の強度に準ずる構造体を採用。非常用発電設備(72 時間相当)や災害時用マンホールトイレを設置。キュービクル等主要電気設備、防災センターを2階に設けるなど、水害リスクを考慮した対策を実施している。

<位置図>
20250804hyulic6 - ヒューリック/埼玉県三郷市に5.68万m2のマルチ型物流施設竣工

■概要
名称:ヒューリックロジスティクス三郷
所在地:埼玉県三郷市彦糸2-149ほか(三郷北部土地区画整理事業区域)
交通:東京外環自動車道「三郷西」IC 約2.5km
   JR武蔵野線「吉川美南」駅 徒歩17分
敷地面積:2万4329m2(7359坪)
延床面積:5万6883m2(1万7207坪)
構造:鉄骨造
規模:地上4階
設計・監理:鴻池組・奥野設計 設計共同企業体
施工:鴻池組
監修:フクダ・アンド・パートナーズ
竣工:2025年7月

ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント

関連記事

埼玉県に関する最新ニュース

一覧を見る

マルチテナント型に関する最新ニュース

一覧を見る

三郷市に関する最新ニュース

一覧を見る

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース