LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

2025年08月29日/物流施設

大和ハウス工業は9月16日より、神奈川県相模原市中央区で、同社初となるレンタルラボを併設した複合型物流施設「DPL相模原II」を着工することを発表、8月29日に地鎮祭を行った。

<「DPL相模原II」外観パース(イメージ)>
20250829daiwa01 710x399 - 大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

「DPL相模原II」は、物流施設に加え、レンタルラボを併設した複合型物流施設。同社として、レンタルラボを併設した物流施設は初となる試みで、相模原地域でも初となる。地上5階建て、敷地面積3万3567.67m2、延床面積7万7730.81m2の予定だ。

1階から4階の物流施設は、トラックバースを地面と同じ高さにした「低床式」を採用する予定で、車両が施設内に乗り入れられる設計となっている。また、床荷重は条件付きで最大2.0t/m2であり、鉄鋼・金属といった相模原エリアの需要に合致した重量物を扱う業界へのニーズに応える。

なおすでに、ケーブル等の製造販売を行うSWCCが入居することが確定している。これは、建設地がもともと同社の所有する土地であったことが最大の理由だ。

5階のレンタルラボは、大企業に限らずスタートアップにも利用できるインキュベーション機能を備えたもの。床がコンクリートになっているため、耐荷重750kg/m2と、一般的なラボの300kg/m2を大きく上回る耐荷重で、工業生産やロボット開発にも耐えうる施設となる。

エリアの特色としては工業的な製品開発のラボとなることを想定した設計ではあるが、チャンバー対応可能な壁面など、化学製品や医薬品などの開発も視野に入る設計にもなっているとしている。

なお、レンタルラボの運営については、さがみはら産業創造センター(SIC)との協業を予定しており、次世代産業の創出を促進し、地域活性化につなげる施設を目指す。

<広域図>
20250829daiwa02 710x495 - 大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

<詳細図>
20250829daiwa03 1 710x499 - 大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

「DPL相模原II」は、横浜駅から約25km 圏内、東京駅から約40km 圏内に位置し、関東広域および中部圏配送の要衝となる。圏央道「相模原IC」「相模原愛川IC」より約5km(車で約20分)、東名高速道路「海老名JCT」より約17km(同約30分)、中央道「八王子JCT」より12km(同約25分)と、各高速道路へスムーズにアクセスが可能で、広域配送に優れた好立地だ。

また、「保土ヶ谷バイパス」や「八王子街道」などの幹線道路にも近接しており、近隣市街地への配送拠点としても最適な環境といえる。

これらに加え、JR相模線「南橋本駅」より約1.3km(徒歩約15分)と徒歩圏内で、周辺には住宅地が広がっているため、職住近接の立地でもある。

地域住民がパートタイムや短期間・短時間勤務などの柔軟な働き方を選びやすくすることで、安定した人財確保につなげられる。

なお、施設内全体で約700人の雇用を想定し、普通乗用車駐車場212台分、自動二輪車駐車場20台分、駐輪場183台分を確保するなど、施設で働く従業員に快適な環境を整備する。

<地鎮祭の様子>
20250829daiwa04 710x345 - 大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

8月29日には施設の建設予定地で地鎮祭が行われ、大和ハウス工業および施設の関係者が集った。

<地鎮祭で「地鎮の儀」を執り行う、大和ハウス工業 更科雅俊 上席執行役員>
20250829daiwa05 710x466 - 大和ハウス/神奈川県相模原市で7.7万m2、ラボ併設の物流施設開発へ

大和ハウス工業 更科雅俊 上席執行役員 兼 ビジネス・ソリューション本部 建築事業本部長は、「DPL相模原II」について、「自社施工での物流施設は久しぶりで、ノウハウを結集してより良いものを作ってくれると期待している。入居企業の要求に応えるハードを用意していくのがわれわれの使命。入居企業さえ決まれば、それに応えて汎用性と要望を融合させた施設を提供していく。そここそが、自社で施工できるデベロッパーの強みだと感じている」と述べた。

■建物概要
名称:「DPL相模原II」
所在地:神奈川県相模原市中央区南橋本4丁目79-1
交通:首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「相模原IC」「相模原愛川IC」より約5km (車で約20 分)、JR相模線「南橋本駅」より約1.3km(徒歩約15 分)
敷地面積:3万3567.67m2(1万0154.22坪)
建築面積:1万9156.41m2(5794.81坪)
延床面積:7万7730.81m2(2万3513.57坪)
賃貸面積:6万1298.20m2(1万8542.70坪)
入居テナント数:最大33テナント(1区画約5000m2から)
レンタルラボ:最大26テナント(1区画約200m2から)
構造等:S造+SRC造、耐震構造、地上5階建て
床荷重:最大2.0t/m2、梁下有効高さ:5.5m
事業主:相模原開発(大和ハウス工業100%出資)
設計・施工:大和ハウス工業
着工日:2025年9月16日
竣工予定日:2027年9月27日
入居予定日:2027年10月1日

大和ハウス工業/埼玉県川越市で3.3万m2のマルチテナント型物流施設を8月着工

関連記事

神奈川県に関する最新ニュース

一覧を見る

大和ハウス工業に関する最新ニュース

一覧を見る

相模原市に関する最新ニュース

一覧を見る

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース