キリングループロジスティクスは11月27日、東京都中野区の中野セントラルパークサウスで「LOGI★活(多様性推進活動)設立総会」を11月18日に開催したと発表した。
キリングループロジの「女性活躍推進」の取り組みは、昨年4月の女性活躍推進法の制定を受け、「女性採用拡大」や「仕事と子育ての両立支援」などの観点で活動を続けてきた。今回、取り組みをさらに本格化させるべく、「女性活躍推進」だけでなく、多様性の一つである「女性」という観点から、全社的に多様性推進活動として開始することになったもの。
活動の総称を「LOGI★活」とし、今後の活動を積極的に展開していくことで、さまざまなライフイベント(結婚、妊娠、出産、育児、復職、介護など)を経験しながらも「この会社で働き続けたいと思っている社員が増えている状態」目指していく。
活動のスタートにあたり、全国の女性従業員が一堂に会する設立総会を開催し、会社の「LOGI★活」への本気感を伝えるとともに、参加者一人一人が自分自身の働き方を見つめ直すきっかけとした。
なお、設立総会の内容は、社外講師による基調講演「女性がイキイキと働き続けるために」を始めに、参加者によるワークショップ、加藤社長のメッセージ、「LOGI★活」の活動方針、地域推進活動について話し合い、その後、子ども同伴も可能な懇親会を開催した。
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催