国際物流に関するニュース一覧
- センコーGHD/インドの物流会社をグループ化、冷凍冷蔵物流等で協業 (04月18日) 2025年04月18日
- 日新/丸山運送とパートナー連携、国際物流業界のDXを加速 (04月16日) 2025年04月16日
- 福山通運/タイRenown Transportを買収、フォワーディング事業拡大へ (04月07日) 2025年04月07日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 鴻池運輸/仙台市に新事務所開設 東北の国際物流需要に対応 (03月27日) 2025年03月27日
- 国交省/「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」参加事業者選定 (01月17日) 2025年01月17日
- Shippio/国際物流DX化へ新機能「輸送中商品の登録・更新」 (07月23日) 2024年07月23日
- 商船三井/国際物流の脱炭素化に取り組むNPOに加盟 (06月17日) 2024年06月17日
- NECネクサS/国際物流DXの現状と課題を解説 (05月31日) 2024年05月31日
- Shippio/基幹システム連携API提供開始、国際物流効率化を支援 (05月07日) 2024年05月07日
- フェデックス調査/成長市場は東南アジア、通関手続きに壁 (04月19日) 2024年04月19日
- 西鉄/国際物流事業本部、半導体需要増で熊本に営業所開設 (04月15日) 2024年04月15日
- BCM/国際海運フォワーダー敬洋国際物流の株式取得 (04月11日) 2024年04月11日
- Shippio/荷主企業と物流事業者のデジタル連携機能を提供開始 (11月14日) 2023年11月14日
- 船井総研ロジ/国際輸送コスト最適化のポイントを解説 (09月12日) 2023年09月12日
- AnyMind/国際郵便の送り状発行自動化機能を提供開始 (06月30日) 2023年06月30日
- ZenGroup/独自ルート構築し世界43か国へ発送実施 (04月20日) 2023年04月20日
- スタンデージ/国際物流費オンラインで即時見積もり可能に (03月22日) 2023年03月22日
- 関通/国際輸送大手のエーアイテイーと業務提携 (03月03日) 2023年03月03日
- 鴻池運輸/海上・航空輸出入の全業務がオンラインで支援可能に (09月29日) 2022年09月29日
- 国際物流に関する情報共有/国交省、農水省、経産省が連携し実施 (06月24日) 2022年06月24日
- アリババ/Cainiaoがコロナ禍の国際物流課題へ支援策を発表 (06月17日) 2022年06月17日
1/1