日本郵船は10月27日、ブラジルのカボタージュ運営・船舶保有会社、Maestra社とその運航関連会社2社への資本参加を決定したと発表した。
3社の新株を引き受け、総株式の10%を取得すると同時に、役員を1名派遣し、今年11月中を目途にブラジル国内コンテナ輸送サービスを開始する。
今回の資本参加により、堅調なペースで成長しているブラジルの国内輸送に参画とともに、マナウスと北東ブラジル地域へのアクセスを実現する。
母船(外航)とフィーダー船(内航)を同時に運営することで、より安定した一貫輸送サービスを提供する。
■概要
投入船:1100~1600TEU型コンテナ船4隻による定曜日ウィークリーサービス
寄港地:ナベガンテス-サントス-リオ・デ・ジャネイロ-サルバドール-スアペ-マナウス-スアペ-ナベガンテス
日本郵船/ジャカルタのAZEC閣僚会合で脱炭素への取り組みを紹介