SBSロジコムは5月8日、広報誌「LOGILINK」の第7号を発行し「国際物流、海外から国内への一気通貫」と題して国際物流事例を紹介している。
国際物流を「もっと身近に、簡単に」利用してもらえるように、SBSロジコム国際営業開発部と子会社のSBSグローバルネットワークが取り組んでいる国際物流サービスを判りやすく紹介している。
欧州・米国・アジアから日本への貨物の流れに船便や航空便の輸送日数、通関日数、国内の保管・加工日数、輸送日数を添付して図解。運ぶ手段と所要日数から国際物流の全体像をつかむことができる。
顧客事例では、世界数十拠点の工場からベビー・ペット用品の輸入販売する会社と香辛料などの食品を輸入販売する会社を取り上げた。顧客の国際物流の課題を、SBSはどのように解決し、どんな効果を挙げたのかを実例で示している。
また、輸入貨物がどのような手順・手続きを経て顧客に届けられるのかを「国際物流の日常を大公開!」と題して掲載している。
SBSロジコム/ドライバー職の魅力伝えるドライバー募集支援サイト開設