鈴与は11月15日、厚生労働大臣から認定を受け「プラチナくるみん(次世代特例認定マーク)」を取得したと発表した。
<プラチナくるみん>

次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づき策定した「行動計画」を達成し、厚生労働省が定める一定の要件を満たしたことが認められた。
プラチナくるみん認証の取得企業数(9月末時点)は全国330社で、静岡県では17社。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2019年11月15日/CSR
鈴与は11月15日、厚生労働大臣から認定を受け「プラチナくるみん(次世代特例認定マーク)」を取得したと発表した。
<プラチナくるみん>
次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づき策定した「行動計画」を達成し、厚生労働省が定める一定の要件を満たしたことが認められた。
プラチナくるみん認証の取得企業数(9月末時点)は全国330社で、静岡県では17社。