全日本空輸(ANA)は6月30日、成田=北京路線で貨物専用機「ボーイング767型フレイター」を7月2日から週2往復運航すると発表した。
ANAが北京に貨物専用機を運航するのは、今回が初めて。日本からは産業機器やパーツ、中国からはECや電子機器、医療機器等の幅広い輸送需要を見込んでいる。
ANAでは、旺盛な航空貨物需要に対応し、7月に2000便以上の貨物便(旅客機材を使った貨物便運航を含む)を運航予定。今後も保有する「ボーイング777型フレイター」2機と「ボーイング767型フレイター」9機を最大限活用し、需要動向に合わせ機動的な就航地の設定、チャーター便や臨時便を運航するとしている。
「ボーイング767型フレイター」は、ANAが2002年から運航している約50トンの貨物を搭載可能な中型貨物専用機。
■運航概要
路線:成田=北京
便名:NH8527/NH8528
運航便数:2往復/週(火・金)
出発/到着時刻(現地時間):(成田発)9:00/(北京着)12:00
(北京発)15:10/(成田着)19:40
ANA/長崎県五島列島の鮮魚、当日輸送でスーパーカスミ3店舗へ