LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





スキャンディット/ヤマト運輸「EAZY」の荷物積込業務を効率化

2021年11月05日/IT・機器

  • 関連キーワード
  • AR
  • EAZY

バーコードスキャンやAR(拡張現実)等のソフトウェアソリューションを手がけるスキャンディットは11月5日、ヤマト運輸のEC事業者向け配送商品「EAZY」の配送パートナー「EAZY CREW」のスマートフォン用業務アプリに「Scandit Barcode Scanner SDK」のAR技術を導入し、ラストワンマイル配送のトラックへの荷物積み込み業務を効率化したと発表した。

<EAZY CREWによるスキャンディットの技術を使用した荷物の積み込み業務>
20211105yamato 520x253 - スキャンディット/ヤマト運輸「EAZY」の荷物積込業務を効率化

<スマートフォン画面のイメージ>
20211105yamato1 520x233 - スキャンディット/ヤマト運輸「EAZY」の荷物積込業務を効率化

「EAZY」では、1万6000人超の「EAZY CREW」が配達業務を担っている。従来、ラストワンマイル配送でトラックに荷物を積み込む業務は、ドライバーが伝票に印字された住所情報をもとに経験と勘を頼りに集配ルートを考慮して行っていた。そのため、暗黙知に頼る部分が多く、EAZY CREWの配達業務で宅急便と同様の配送品質を維持するためには、ドライバーの暗黙知を形式知化することが急務だった。

そこで、ヤマト運輸は、伝票をスキャンするだけで配達順序に合わせた適切な積み込み順と積み込み位置を導き出し、それらを視覚的にナビゲーションすることが可能となるような業務のデジタル化について検討を開始。

2020年6月からスキャンディット以外の製品も含めて実証実験を行った結果、同社のスキャン技術が「ハードウェアに依存せず、専用端末同等の高速かつ高精度なスキャン性能を発揮すること」や「ARや複数バーコードを同時に読み取るMatrixScan機能により、業務改革の新たな付加価値が与えられる技術であること」を評価し、採用を決定した。

ヤマト運輸はスキャンディットのスキャン技術を活用することで、伝票の読み取り時間を約3分の1に短縮。また、同社のAR機能によって、EAZY CREWが荷物にスマートフォンをかざすだけで、どの荷物を荷台のどこに積むべきかを視覚的に把握できるようになった。さらに、正確性の面ではバーコードの誤読も解消された。

スキャンディットのスキャン技術を採用したことについて、ヤマト運輸 EC事業本部の齊藤 泰裕ゼネラルマネージャーは「物流業界でスキャン技術の性能やその応用について着目している企業は多くなく、スキャンディットの優れたスキャン性能と柔軟に応用できる基礎技術を活用できることは、顧客の利便性向上と働く環境の改善につながると確信している。今回のスキャンディットとの強固なパートナーショップをこれからも継続し、日本の物流業界発展のため、お互いの強みを生かし顧客へ高付加価値なサービスを提供していきたいと考えている」とコメントしている。

今後、ヤマト運輸とスキャンディットは、スキャンディットの技術を積み込み業務以外の仕分け業務や配達業務にも展開するとともに、複数の荷物(バーコード)を一括で認識する「MatrixScan」機能の活用も計画。さらに、配達先住所などの個人情報を非表示化するために、配送伝票のQRコード化についても検討していくとしている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース