LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





シーネット/同社WMSがKITSライン低温物流センターで稼働

2022年02月04日/IT・機器

シーネットは2月4日、鏡運送グループ合同会社KITSラインの低温物流センターで、クラウド型倉庫管理システムci.Himalayas/R2(WMS)を導入、21荷主同時稼働したと発表した。

<KITSラインの車両>
20220204cnet1 520x391 - シーネット/同社WMSがKITSライン低温物流センターで稼働

<倉庫内部>
20220204cnet2 520x391 - シーネット/同社WMSがKITSライン低温物流センターで稼働

KITSラインでは、レガシーシステムからの脱却を目指し、システムの刷新を検討、補助金を活用して本格的なDXに取り組んだ。

シーネットでは、ハブとなるWMSを他のシステムに先駆け導入し、運用に合わせて必要な機能を第2フェーズでリリースすることにより、早期の基盤づくりと今後のシステム連携の道筋を示した。

第1フェーズは、約2か月という短期導入ながら、標準機能で複数荷主対応が可能なため、従来の業務の流れを変えることなく21荷主同時稼働を実現。第2フェーズでは、食品の不定貫対応等のカスタマイズを行い、DXを順調に進めた。

現在KITSラインでは、他システムをWMSと連携させ、WMSにRPAを組み合わせるなどし、現場の最適化を行い、さらなる荷主拡大に向けて取り組んでいる。シーネットでは、今後もKITSラインが目指す物流DX実現に向けて、段階的な提案をしながら、システム運用サポートをしていく計画だ。

なお、KITSラインは、九州を基点に、広域低温及び3温度帯輸送と低温倉庫を保有し、「安全、安心、誠実」をモットーに 、顧客に最適なトータル物流サービスを提供している物流企業。同社は、佐賀県が実施する2021年「(卸・物流業対象)DXフラッグシップモデル創出事業費補助金」事業に選定され、率先してDXを推進している。今回のWMS導入は、DXの一環として行っており、これらの取り組みは、佐賀大学経済学部羽石研究室により研究対象とされ、調査分析されている。

■概要
名称:KITSライン低温物流センター
所在地:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2534-1
面積:敷地 約16500m2(約5000坪)
床面積:約5000m2(約1500坪) 倉庫(平屋建) 5000坪
温度帯:冷凍・冷蔵・常温の3温度帯
主要取扱製品:食品等

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース