アサヒロジスティクスは10月4日、持続可能な未来を築くための取り組みの強化を目的に、10月1日に自社ウェブサイト内にサステナビリティの取り組みを紹介するページを開設したと発表した。また、同社のこうした取り組みを広く知ってもらい、食品物流を通して「笑顔が溢れる幸せの食卓」を守り続ける活動を推進するイメージキャラクターとして、同社のオリジナルキャラクターを使用した「アサビィサステナタイプ」が新登場した。
同社の新しいイメージキャラクター「アサビィサステナタイプ」は、淡い緑色と手書き風の縁どりで優しさを、さらにハイライトを入れることで明るい未来への光を表現。同社のサステナビリティへの取り組みを親しみやすく表現し、社会に持続可能な未来の重要性を伝え、共に歩んでいくことの大切さをアピールしている。
同社は創業以来、食品を専門に扱う物流のプロフェッショナルとして事業を展開してきた。同社は経営理念として「私たちは日本の食生活を支える物流インフラ企業」を掲げており「物流を通して、日本中に明るい食卓を支えし続けたい」としている。
同社は引き続き、サステナビリティへの取り組みを一層強化し、より環境にやさしく、社会に貢献する物流ソリューションを提供し続けていく。
アサヒロジスティクス/グループ企業の川越自動車学校のロゴを変更