LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





佐川グローバルロジ/家族はどんな仕事してる? 子ども参観を実施

2025年09月02日/3PL・物流企業

佐川グローバルロジスティクスは7月24日から10月12日にかけて、全国12営業所で従業員の家族を対象にした「子ども参観」を実施している。

<参加者の手形で木のイラストを制作>
20250902sagawaglobal1 - 佐川グローバルロジ/家族はどんな仕事してる? 子ども参観を実施

子どもたちに職場を見学してもらうことで、物流の役割を伝えるとともに、物流に携わる親の仕事を理解してもらおうとの企画。

従業員のモチベーションアップや家庭での会話促進、コミュニケーション活性化などを目的に、2019年から開催しており、今年(第7回)は延べ370人が参加する予定だ。

<「飛脚のcocoro」と「ロジィ&ピック」も参加>
20250902sagawaglobal2 - 佐川グローバルロジ/家族はどんな仕事してる? 子ども参観を実施

今回は初の試みとして、一部営業所では佐川急便と合同で開催。佐川急便の公式キャラクター「飛脚のcocoro」と佐川グローバルロジスティクスの公式キャラクター「ロジィ&ピック」が共演した。

<社長、取締役との名刺交換>
20250902sagawaglobal3 - 佐川グローバルロジ/家族はどんな仕事してる? 子ども参観を実施

このほかピッキング、検品、梱包といった作業の体験や、物流○×クイズ、スタンプラリー、重役との名刺交換など、営業所ごとに工夫を凝らした催しを行い、子どもたちからは「家に商品が届くまでにたくさんの人が関わっていることを知り、驚きました」などの声が上がったという。

佐川グローバルロジ/倉庫運用の課題診断サービスを提供開始

関連記事

佐川急便に関する最新ニュース

一覧を見る

佐川グローバルロジスティクスに関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース