LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





カクヤス/ESキッチンと提携、自社物流網活用し他社荷物も配達開始

2025年10月06日/3PL・物流企業

PR記事

ひとまいる(旧社名:カクヤスグループ)の子会社で、首都圏を中心に酒類等の販売、デリバリー事業を展開するカクヤスは10月6日、ESキッチンと配達業務に関する業務委託契約を締結し、自社配送網を活用し他社の荷物を配達する“他人物配送”を、東京都内一部において本格的にスタートしたと発表した。

<ESキッチンの配送を受託>
1006kakuyasu1 - カクヤス/ESキッチンと提携、自社物流網活用し他社荷物も配達開始

ひとまいるグループは2025年5月に中期経営計画を発表し、その中核戦略として、受注・販売・請求プラットフォームの構築による事業再編を掲げている。

具体的には「他人物配送による収益力強化」を推進し、自社商品の販売にとどまらず、パートナー企業の商品配達も担うというのもの。

既存の物流インフラを活用しプラットフォーム企業への転換を図っていくことを目指しており、今回の取り組みでは、ESキッチンが展開する「100円社食サービス」の「ES配送便」をカクヤスが請け負うこととなる。

<ESキッチンの「100円社食サービス」イメージ>
1006kakuyasu2 - カクヤス/ESキッチンと提携、自社物流網活用し他社荷物も配達開始

「100円社食サービス」は、専用の冷蔵ケースに1品100円から購入できるお惣菜を常備する新たな社員食堂の形として、オフィスや工場に導入されている。カクヤスは、ESキッチンの製造工場から発送される商材を宅配便の営業所で受け取り、設置先への配送・補充やメンテナンスなども行う。

ひとまいるグループでは、マザーセンターと位置づけている東京都大田区平和島の大型倉庫で在庫を一括管理し、東京23区等へ「即日・最短1時間で配達」するというサービスを提供している。2025年8月から他社の荷物を配達する有償配送サービス(他人物配送)を開始。配達以外にも、受注・決済・請求・与信管理まで、包括的に請け負うスキームを構築中だという。

カクヤス/配送にハイブリッドトラックを導入、環境負荷削減へ

関連記事

東京都に関する最新ニュース

一覧を見る

共同出荷に関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース