LNEWS編集部 鞍智が執筆したニュース一覧
- 首都高/都心環状ルート整備のため八重洲線を長期通行止め (11月12日) 2024年11月12日
- 東京西濃運輸/貸切輸送マッチングサービス拠点を名古屋に開設 (11月12日) 2024年11月12日
- 極東開発/突入防止装置の不具合で、いすゞエルフなど751台リコール (11月11日) 2024年11月11日
-
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- 国交省/過去最大級、1都8県で重量超過等違反車両を合同取締 (11月08日) 2024年11月08日
- T2/物流企業など10社が共同、自動運転幹線輸送サービス実現目指す (11月06日) 2024年11月06日
- 豊田通商 他/レベル4自動運転大型トラックの公道実証を開始 (11月05日) 2024年11月05日
- 矢野経済/拡大続くバース予約・受付市場、25年度4200拠点の予測 (10月31日) 2024年10月31日
- 奥州物産運輸/サイトリニューアルで、トレーラー輸送をアピール (10月30日) 2024年10月30日
- 倒産情報/千葉県の「加藤運輸」民事再生開始決定 (10月28日) 2024年10月28日
- パナソニックグループ他/自動運転トラックの幹線輸送実証を3社で実施 (10月24日) 2024年10月24日
- いすゞ/電動パーキングブレーキ不具合でエルフなど2.7万台リコール (10月24日) 2024年10月24日
- トヨタ自動車/後席シート不具合で「ハイエース」をリコール (10月24日) 2024年10月24日
- 日野/「プロフィア」をリコール、騒音規制値を超えるおそれ (10月24日) 2024年10月24日
- ハコベル/タカネットサービスと提携し、リース2種を会員に紹介 (10月21日) 2024年10月21日
- 中国道/荷卸峠PAの大型車駐車マスを増設 (10月18日) 2024年10月18日
- パブコ/いすゞ「ギガ」など295台をリコール、積荷落下のおそれ (10月17日) 2024年10月17日
- NLJ/世界初のInspired量子技術を用いた物流最適化システムを発売 (10月15日) 2024年10月15日
- 成田国際空港/11月より輸入貨物引取の長時間待機削減へ (10月11日) 2024年10月11日
- UDトラックス/大型トラクタ「クオン」259台をリコール (10月10日) 2024年10月10日
- SGシステム、カーメイト/運行管理を効率化する通信型ドラレコを開発 (10月09日) 2024年10月09日
- 日本GLP/全施設の入口位置提供など「トラックカーナビ」と連携を開始 (10月08日) 2024年10月08日
- 群馬日野/高崎支店を移転し、利便性と整備効率を大きく向上 (10月04日) 2024年10月04日
- 外環道・関越道/東京外かく環状道路建設のため大泉IC入口を夜間閉鎖 (09月20日) 2024年09月20日
- いすゞ/UDトラックスにMT車を供給、相互補完の一環 (09月19日) 2024年09月19日
- 日野/小型EVトラックを一部改良、顧客の声反映し使い勝手を向上 (09月18日) 2024年09月18日
- 全ト協調査/トラック運送事業者の平均賃金、前年を下回る (09月13日) 2024年09月13日
- アサヒロジスティクス/女性が働きやすい専用トラックを導入 (09月11日) 2024年09月11日
- トーヨータイヤ/EVトラック専用冬タイヤを発売、国内市場では初 (09月10日) 2024年09月10日
- Hacobu/2024年問題解決に向け、LIXIL拠点にMOVO Berth追加導入 (09月03日) 2024年09月03日
- 東京都/2024年問題対策のデジタルツール導入に助成 (09月03日) 2024年09月03日
- 花王/自動運転フォークリフトでのトラック積込みを実用化 (08月30日) 2024年08月30日
- パイオニアとゼンリン/協業強化で物流課題解決を推進 (08月30日) 2024年08月30日
- キューソー流通、NLJ、グリコ/異業種荷物の同時輸送を開始 (08月28日) 2024年08月28日
- いすゞ/米企業と戦略的提携契約を締結、自動運転トラック開発を加速 (08月27日) 2024年08月27日
- イオンとHacobu/ドライバー不足解消に向けた取り組みを開始 (08月26日) 2024年08月26日
- 三菱重工/キリンと荷役作業自動化の実証を開始 (08月22日) 2024年08月22日
- 三菱ふそう/DXで物流管理効率化を図る取り組みを開始 (08月21日) 2024年08月21日
- トラック運送業界の景況感/不透明感強まり来期はさらに悪化も (08月21日) 2024年08月21日
- 全国高速道路/お盆期間の渋滞、前年比32%増 (08月20日) 2024年08月20日
- ヤマト運輸/バッテリー交換式EVトラックで集配する公道実証開始 (08月09日) 2024年08月09日
- 三菱ふそう/IoT活用による構内搬送車両の最適化に着手 (07月24日) 2024年07月24日
- いすゞ/本田翼さんが新型トラックのイメージキャラクターに (07月24日) 2024年07月24日
- 全ト協/Gマーク、9460事業所の申請を受理 (07月22日) 2024年07月22日
- 郵船ロジ/インドネシア初となるEVトラックを導入 (07月19日) 2024年07月19日
- ラピュタ/トラック積み下ろし機能を自動フォークリフトに追加 (07月19日) 2024年07月19日
- 高速道路/お盆期間の渋滞予測、最長は10日の東名・東北道で45km (07月12日) 2024年07月12日
- 佐川急便、セイノーHD、T2/自動運転トラックでの幹線輸送を実証実験 (07月11日) 2024年07月11日
- 日本郵便/軽商用EV「三菱ミニキャブEV」を3000台導入 (07月08日) 2024年07月08日
- 道路貨物運送/倒産件数が年間最多ペースで推移 (07月05日) 2024年07月05日
- 国交省、防衛省/退職自衛官の運送業への再就職強化で連携 (06月28日) 2024年06月28日
- 国交省/「標準的運賃」53%の事業者が運賃交渉に荷主から理解 (06月28日) 2024年06月28日
- 三菱倉庫/スウェーデンの物流スタートアップに出資 (06月27日) 2024年06月27日
- 鈴与シンワート/「あさレポ」に新機能を追加 (06月27日) 2024年06月27日
- ジオテクノロジーズ/「スグロジ」カーナビ機能を月額600円で商品化 (06月25日) 2024年06月25日
- T2/自動運転トラックの連続自動走行に成功 (06月24日) 2024年06月24日
- 価格交渉促進月間調査/トラック運送の転嫁率、平均を大きく下回る (06月21日) 2024年06月21日
- GO/「DRIVE CHART交通安全運動」リスク運転25%削減達成 (06月20日) 2024年06月20日
- Hacobu/MOVO Fleetに稼働時間を可視化する新機能を実装 (06月18日) 2024年06月18日
- 近鉄エクスプレス/バンコク周辺の配送業務にEVトラックを活用 (06月17日) 2024年06月17日
- SGムービング/ミドリムシ由来燃料を走行実証 (06月17日) 2024年06月17日
- 北海道開発局/中継輸送実証実験結果を公表、大きな効果を確認 (06月14日) 2024年06月14日
- DNP/軽量かつ長時間保冷可能な「DNP多機能断熱ボックス」を発売 (06月14日) 2024年06月14日
- 国交省/サプライチェーン輸送効率化に補助金 (06月13日) 2024年06月13日
- 経産省/2024年問題解決に向け、荷主の取組を促進 (06月13日) 2024年06月13日
- 国交省/トラック輸送省エネ化推進事業公募、24日に開始 (06月13日) 2024年06月13日
- Hacobu/「MOVO Berth」受付デザイン刷新で操作性向上 (06月13日) 2024年06月13日
- トリプルアイズ/アルコール検知記録をLINE WORKSで実現したサービスを開始 (06月12日) 2024年06月12日
- NECとNLJ/物流の社会課題解決に向け提携を検討 (06月11日) 2024年06月11日
- 両備システムズ/荷待ち待機時間を最大60%削減するAIシステムを提供開始 (06月11日) 2024年06月11日
- 伊藤忠/米国の自動運転トラック物流サービス会社に出資 (06月11日) 2024年06月11日
- Hacobu/MOVO利用事業所数が2万カ所を突破 (06月11日) 2024年06月11日
2/2