最新ニュース一覧
- 南総通運/4~9月の売上高4.8%増、営業利益13.5%増(11月07日)
- 伏木海陸運送/7~9月売上高1.1%増、営業利益73.3%減(11月07日)
- いなげや/ドラッグ事業の新物流センターで、カテゴリー別納品(11月04日)
- 宝ホールディングス/物流費12.8%増(11月04日)
- アルフレッサ/愛知県一宮市に物流センター建設(11月04日)
- 医薬品流通市場/物流センター見直し進む(11月04日)
- 日本化成/小名浜工場の再構築で、生産・物流等コスト削減(11月04日)
- 古河電工/タイ洪水影響、損失50億円を予想(11月04日)
- タイ洪水被害/トヨタなど生産再開に向け各社調整段階へ(11月04日)
- ニッスイ/物流事業は増収減益(11月04日)
- 日立情報制御ソリューションズ/輸配送の一元管理と見える化でセミナー(11月04日)
- アプリソ・ジャパン/グローバルに現場を可視化し最適生産でセミナー(11月04日)
- キヤノンITソリューションズ/需給計画システムセミナー(11月04日)
- 新日鐵/約230億円の投資で中国・武漢に合弁会社設立(11月04日)
- 芦森工業/メキシコにシートベルトなどの製造・販売会社設立(11月04日)
- JDAソフトウェア・ジャパン/価格最適化ソリューションを日本で販売(11月04日)
- 太平洋工業/5社で自動車用プレス部品の合弁会社を設立(11月04日)
- 古河スカイ/130億円でタイにアルミニウム板圧延工場を建設(11月04日)
- ティーエルロジコム/平塚支店にキャラメル包装用の自動処理機を導入(11月04日)
- 郵船ロジスティクス/アラブ首長国連邦で業務開始(11月04日)
- 近鉄エクスプレス/インド・デリー近郊に新倉庫開設(11月04日)
- DHLサプライチェーン/再利用可能な梱包資材共同開発(11月04日)
- 近鉄エクスプレス/中国で広州新法人が営業開始(11月04日)
- 商船三井ロジスティクス/中国現地法人が重慶市と武漢市に支店開設(11月04日)
- 阪急阪神エクスプレス/10月の航空輸出の取扱重量は18.9%減(11月04日)
- 日本梱包運輸倉庫/4~9月の売上高1.7%減、営業利益27.2%減(11月04日)
- 三井倉庫/4~9月の売上高13.2%増、営業利益0.7%減(11月04日)
- 澁澤倉庫/4~9月の売上高0.6%増、営業利益1.4%減(11月04日)
- ヤマタネ/4~9月の売上高2.0%減、営業利益18.6%増(11月04日)
- いすゞ自動車/エルフをリコール(11月04日)
- 東部ネットワーク/4~9月の売上高10.1%増、営業利益34.4%減(11月04日)
- 日本ハム/4~9月の物流費191億円(11月02日)
- ダイキン/消費電力を約45%削減の海上コンテナ用冷凍機発売(11月02日)
- 三井物産/物流本部は15億円の減益(11月02日)
- キムラユニティー/4~9月の売上高2.2%増、営業利益34.1%減(11月02日)
- タイ洪水被害/日本人帯同家族、帰国の動き(11月02日)
- 郵船ロジスティクス/タイへ物流支援プロジェクト開始(11月02日)
- 日商エレクトロニクス/新車両運行管理システムを発表(11月02日)
- JFEシステムズ/サプライチェーン計画ソリューションでセミナー(11月02日)
- NECネクサソリューションズ/「グローバルロジスティクス」セミナー開催(11月02日)
- 運輸低公害車普及機構/カーボン・オフセット付CNG車リース(11月02日)
- 住金物産/アセアン地域で、衣料品の3工場新設(11月02日)
- SAS/戦略的なデータ管理が企業の競争優位の源泉に(11月02日)
- キリンビール/仙台工場の出荷再開(11月02日)
- ヤクルト/アメリカでヤクルトを生産(11月02日)
- 川崎重工/中国で建設機械用油圧機器の新工場稼働(11月02日)
- 航空貨物運送協会/9月の国内宅配は2.24%減(11月02日)
- 佐川急便/物流施設で職場体験学習を実施(11月02日)
- 日本貿易保険/ばら積み船輸出プロジェクトの貿易代金貸付保険を引受(11月02日)
- ヒューテックノオリン/4~9月の売上高3.1%増、営業利益10.3%増(11月02日)
- 西鉄/第2四半期、物流業の売上高8.9%増(11月02日)
- 東洋埠頭/4~9月の売上高8.4%増、営業利益23.5%増(11月02日)
- 川崎汽船/韓国~フィリピン~インドネシア直航サービス開始(11月02日)
- 日本能率協会、JILS/震災後、物流サービスの基準はコストからリスク分散へ(11月01日)
- 物流連/広域災害に対応し得る物流システム構築を提言(11月01日)
- スズキ/物流子会社と納車整備の子会社を合併(11月01日)
- ニチレイロジグループ/上海で物流センター増設(11月01日)
- タイ洪水被害/タイから世界に広がる影響(11月01日)
- 東京ロジファクトリー/厚木に物流センター開設(11月01日)
- ニチレイ/4~9月の低温物流事業は売上高6.6%増、営業利益6.1%減(11月01日)
- 日本ユニシス/輸送ソリューションでセミナー(11月01日)
- 光英システム/輸配送システム導入による改善事例、ユーザーが講演(11月01日)
- UDトラックス/車両に関わる電子情報を集約・分析するサービス開始(11月01日)
- パスコ/倉庫作業の生産性を把握できるソリューションでセミナー(11月01日)
- ユニチカ/書籍管理とセキュリティータグを一体化(11月01日)
- カシオ/山梨県の生産子会社を清算(11月01日)
- 田中精密工業/インドに部品製造会社設立(11月01日)
- 豊田通商、朝日工業/中国山東省に有機化成肥料製造・販売の合弁会社設立(11月01日)
- 淀川製鋼所/中国でめっき鋼板・カラー鋼板生産(11月01日)
- 日新/タイ洪水、保管貨物や施設に今のところ被害なし(11月01日)
- 阪急阪神エクスプレス/バンコク向け混載サービスは11月分から休止(11月01日)
- 経産省/9月の原油輸入量、7か月ぶりに前年上回る(11月01日)
- 昭和シェル石油/10月分の軽油卸価格0.7円ダウン(11月01日)
- 日通/引越商品の単身パックX、エリア拡大(11月01日)
- 財務省/10月上旬の貿易統計、輸出12.1%減、輸入4.1%減(11月01日)
- 河西工業/中国で自動車用内装部品を生産(11月01日)
- SBSHD/エコキャップ運動で40万個到達(11月01日)
- 新明和工業/東急、東急車輌製造から特装車事業等を取得(11月01日)
- 日本郵船/新船型2船目竣工、鉄鉱石輸送に従事(11月01日)
- UPS/モバイルサイトを新たに35か国で開設(11月01日)