調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- 財務省/11月上旬分貿易統計、輸出は6.5%増、輸入12.8%減 (11月29日) 2016年11月29日
- トヨタ/10月の世界生産台数7.3%減 (11月29日) 2016年11月29日
- 航空貨物運送協会/10月の国内宅配個数は1.24%増 (11月28日) 2016年11月28日
-
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- 国交省/自動運転戦略本部を設置、物流への活用戦略を検討 (11月25日) 2016年11月25日
- 首都圏の高速道路/年末年始渋滞、1月2日がピーク (11月25日) 2016年11月25日
- 国交省/生産性革命プロジェクト、物流システムの国際標準化推進を拡充 (11月25日) 2016年11月25日
- 経産省/工作機械のサプライチェーン実態を調査 (11月25日) 2016年11月25日
- JAL/10月の国際貨物は15.5%増、国内貨物2.5%減 (11月25日) 2016年11月25日
- 日産、ホンダ/10月の生産台数、日産の国内生産36.6%増 (11月25日) 2016年11月25日
- 日本産業車両協会/10月のフォークリフトトラック生産台数4.2%増 (11月25日) 2016年11月25日
- 成田空港/国際航空貨物量、10月として過去最高 (11月24日) 2016年11月24日
- 楽天、NTTドコモ/LTEを活用したドローン配送システムの実証実験が成功 (11月22日) 2016年11月22日
- 東洋電機製造/燃料電池フォークリフトのデータ収集解析システム開発 (11月22日) 2016年11月22日
- 物流系の平均時給/57か月連続アップ、フォークリフトオペレータ12.5%増 (11月21日) 2016年11月21日
- 財務省/10月分貿易統計、輸出は10.3%減、輸入16.5%減 (11月21日) 2016年11月21日
- 航空貨物運送協会/10月の輸出は重量ベースで7.29%増 (11月21日) 2016年11月21日
- 帝国データバンク/2017年日通が80周年、佐川が60周年、日本郵便10周年 (11月21日) 2016年11月21日
- 日本マテリアルフロー研究センター/製配販52社で設立 (11月18日) 2016年11月18日
- フレームワークス/物流最適化事業立ち上げに向けた研究開始 (11月17日) 2016年11月17日
- JR貨物/10月のコンテナ貨物輸送量4.5%減 (11月16日) 2016年11月16日
- 帝国データバンク/運輸・倉庫業界は金融緩和策で販売価格上昇 (11月15日) 2016年11月15日
- 日通/10月の鉄道コンテナ、5.0%減、首都圏以外で減 (11月11日) 2016年11月11日
- ロジスティクス手帳2017/アマゾンで販売開始、価格1800円(税込) (11月10日) 2016年11月10日
- 千葉県/千葉港長期構想案発表 (11月10日) 2016年11月10日
- 郵船ロジスティクス/10月の輸出混載重量0.6%減 (11月09日) 2016年11月09日
- 財務省/10月上中旬分貿易統計、輸出は7.6%減、輸入17.1%減 (11月09日) 2016年11月09日
- 富士通、阪神高速/商用車の走行データを活用した交通分析手法確立 (11月08日) 2016年11月08日
- 近鉄エクスプレス/10月の輸出混載重量18.9%増 (11月08日) 2016年11月08日
- ヤマト運輸/10月の宅急便4.7%増 (11月07日) 2016年11月07日
- WebKIT/10月の成約運賃指数114、前年指数は下回る (11月07日) 2016年11月07日
- 帝国データバンク/10月の景気動向、運輸・倉庫は1.3ポイント増 (11月04日) 2016年11月04日
- ANA/9月の国際線貨物重量15.7%増 (11月04日) 2016年11月04日
- 阪急阪神エクスプレス/10月の航空輸出の取扱重量7.1%増 (11月04日) 2016年11月04日
- サカイ引越センター/10月度の売上高4.0%増 (11月04日) 2016年11月04日
- 無人搬送車システム納入実績/2015年は606システム (11月01日) 2016年11月01日
- 日本郵便/9月の引受郵便物2.7%増の15億4852万通(個) (11月01日) 2016年11月01日
- 国交省/8月の国際航空貨物はトンベースで14.0%増 (11月01日) 2016年11月01日
- CBRE/首都圏空室率、9.1%に上昇、エリア間格差が広がる (10月31日) 2016年10月31日
- 経産省/9月の原油輸入量0.8%減 (10月31日) 2016年10月31日
- 国交省/8月のトラック輸送、特別積合せ貨物6.3%増 (10月31日) 2016年10月31日
- 財務省/10月上旬分貿易統計、輸出は21.2%減、輸入36.1%減 (10月28日) 2016年10月28日
- 先進大型物流施設/首都圏・関西とも高水準の供給続く、賃料は堅調 (10月27日) 2016年10月27日
- トヨタ、日産、ホンダ/9月の生産台数、世界生産台数トヨタ2.1%減 (10月27日) 2016年10月27日
- 航空貨物運送協会/9月の国内宅配個数は1.57%増 (10月26日) 2016年10月26日
- 日通総研/企業物流短期動向、運賃・料金は緩やかな上昇基調 (10月25日) 2016年10月25日
- 航空貨物運送協会/9月の輸出は重量ベースで12.23%増 (10月25日) 2016年10月25日
- 日立物流/中谷社長が講演、アマゾン・花王がパネリストに (10月24日) 2016年10月24日
- JAL/9月の国際貨物は8.7%増、国内貨物3.6%減 (10月24日) 2016年10月24日
- 財務省/9月分貿易統計、輸出は6.9%減、輸入16.3%減 (10月24日) 2016年10月24日
- 日本産業車両協会/9月のフォークリフトトラック生産台数5.7%増 (10月24日) 2016年10月24日
- 構内作業(フォークリフト等オペレータ)時給/前年同月比12.4%増 (10月21日) 2016年10月21日
- プロロジス/GRESB調査で日本初の世界1位に選出 (10月21日) 2016年10月21日
- 賃貸大型物流施設の首都圏空室率/9.1%に上昇 (10月20日) 2016年10月20日
- SBSロジコム/東急プラザ銀座で、館内物流の現場見学 (10月20日) 2016年10月20日
- JLL/東京圏の大型物流施設賃料は0.3%上昇、4四半期ぶり (10月20日) 2016年10月20日
- 国交省/「ダブル連結トラック」実験に参加する貨物運送業者を公募 (10月19日) 2016年10月19日
- レンゴー/「トコトンやさしい段ボールの本」刊行 (10月18日) 2016年10月18日
- 給与体系/運輸・倉庫は43.4%が見直し (10月17日) 2016年10月17日
- 韓進海運破綻後/船社シェアに変化、COSCOが増加 (10月14日) 2016年10月14日
- 米国/9月度のアジア主要10か国発のTEU実績2.4%減 (10月14日) 2016年10月14日
- 無人搬送車の市場規模/2019年度に112億円、物流・倉庫・小売用途に期待 (10月13日) 2016年10月13日
- 運輸労連/4月の残業時間101時間以上3.7%、過労死認定ライン超える (10月12日) 2016年10月12日
- JR貨物/上半期のコンテナ1.1%減、熊本地震・大雨・台風が影響 (10月12日) 2016年10月12日
- JR貨物/9月のコンテナ貨物輸送量0.4%増、熊本の荷量回復 (10月12日) 2016年10月12日
- 郵船ロジスティクス/9月の輸出混載重量5.1%増 (10月11日) 2016年10月11日
- 日通/9月の鉄道コンテナ、0.4%減、台風が影響 (10月11日) 2016年10月11日
- 厚労省/トラック運送業の過労死対策、荷主との取引関係改善を (10月07日) 2016年10月07日
- 厚労省/脳・心臓疾患による過労死、運輸業・郵便業がトップ (10月07日) 2016年10月07日
- 近鉄エクスプレス/9月の輸出混載重量23.7%増 (10月07日) 2016年10月07日
- 財務省/9月上中旬分貿易統計、輸出は16.0%減、輸入21.9%減 (10月07日) 2016年10月07日
- ヤマト運輸/9月の宅急便10.2%増 (10月06日) 2016年10月06日
- 帝国データバンク/国内景気は建設が下支え、運輸・倉庫も0.7ポイント上昇 (10月06日) 2016年10月06日
- 新潟県/ドライバーに原子力災害時における業務従事でアンケート (10月06日) 2016年10月06日
- WebKIT/9月の成約運賃指数115、求車需要の高まり続く (10月05日) 2016年10月05日
- ANA/8月の国際線貨物重量18.7%増 (10月05日) 2016年10月05日
- 阪急阪神エクスプレス/9月の航空輸出の取扱重量14.7%増 (10月05日) 2016年10月05日
- 豊田自動織機、産総研/アドバンスト・ロジスティクス連携研究室を設立 (10月04日) 2016年10月04日
- 日本郵便/8月の引受郵便物1.7%増の14億8861万通(個) (10月03日) 2016年10月03日
- サカイ引越センター/9月度の売上高1.9%減 (10月03日) 2016年10月03日
- 軽油インタンク価格/8月は0.8円値下がり (09月30日) 2016年09月30日
53/83


