調査・統計に関するニュース一覧
行政、自治体、業界団体、研究機関、調査会社等による物流分野における調査・統計に関するニュースを掲載しています。
- ウェザーニューズ/北極海航路支援サービスでモスクワに現地法人設立 (07月15日) 2016年07月15日
- 国交省/2015年のコンテナ取扱貨物量、2116万個(3.0%減) (07月15日) 2016年07月15日
- 三井造船/コーポレートレポート2016発行 (07月15日) 2016年07月15日
-
- プロロジス/宮城県「プロロジスパーク岩沼」内覧会&自動倉庫・EVトラック実機デモ11月5・6日開催
- 日本GLP/兵庫県「GLP尼崎II」内覧会10月29・30日開催
- JILS/「ロジスティクス強調月間」関連イベントを東京/愛知/大阪/福岡で開催
- 東急不動産/埼玉県の物流施設2物件で10月30・31日内覧会
- 両備システムズ/「CLO義務化の今こそ取り組みたい!現場の見える化とDX実践セミナー」10月23日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」10月23日開催
- Roboware/ウェビナー「店舗向けバラ仕分け 自動化の進め方」10月16・17・21日開催
- CBRE/愛知県「小田急不動産ロジスティクスセンター蟹江」で10月23・24日内覧会
- CBRE/神奈川県「本牧物流センター」内覧会10月23・24日開催
- リックテレコム/「運輸安全・物流DX EXPO in 大阪 2025」10月29・30日開催
- 船井総研ロジ/「After2024年問題を生き残る管理職育成のポイントセミナー」10月21日開催
- ecoプロパティーズ/福岡県小郡市の物流施設で竣工後内覧会、10月23・24日開催
- 事業継続計画(BCP)を策定している/運輸・倉庫業は17.6% (07月14日) 2016年07月14日
- プロロジス/上半期に世界で16棟、計63万m2のBTS型物流施設を竣工 (07月13日) 2016年07月13日
- JR貨物/4~6月の輸送動向、コンテナ貨物1.0%減 (07月13日) 2016年07月13日
- JR貨物/6月のコンテナ貨物輸送量1.5%減 (07月13日) 2016年07月13日
- 関西圏の物流施設マーケット/空室率は2017年後半に15%程度に上昇 (07月11日) 2016年07月11日
- アパレル・サプライチェーン再構築/商取引慣行の改善が不可欠 (07月11日) 2016年07月11日
- 日通/6月の鉄道コンテナ、首都圏のみ増 (07月11日) 2016年07月11日
- 郵船ロジスティクス/6月の輸出混載重量7.7%増 (07月08日) 2016年07月08日
- 財務省/6月上中旬分貿易統計、輸出は11.6%減、輸入21.5%減 (07月08日) 2016年07月08日
- 近鉄エクスプレス/6月の輸出混載重量6.7%増 (07月07日) 2016年07月07日
- ヤマト運輸/6月の宅急便9.2%増 (07月06日) 2016年07月06日
- 全ト協、日貨協連/6月のWebKIT成約運賃指数、依然高い水準 (07月06日) 2016年07月06日
- シーネット/WMSパッケージのメーカー出荷金額で19.0%のシェア獲得 (07月05日) 2016年07月05日
- 阪急阪神エクスプレス/6月の航空輸出の取扱重量4.7%減 (07月05日) 2016年07月05日
- 日本郵便/5月の引受郵便物0.9%増の15億9056万通(個) (07月04日) 2016年07月04日
- ANA/5月の国際線貨物重量18.6%増 (07月04日) 2016年07月04日
- サカイ引越センター/6月度売上高、3.4%増 (07月04日) 2016年07月04日
- 国交省/4月の国際航空貨物はトンベースで4.3%増 (07月04日) 2016年07月04日
- 経産省/5月の原油輸入量0.6%増 (06月30日) 2016年06月30日
- 国交省/4月のトラック輸送、特別積合せ貨物0.4%増 (06月30日) 2016年06月30日
- 日商/運輸業は72.3%が人手不足 (06月29日) 2016年06月29日
- 財務省/6月上旬分貿易統計、輸出は2.7%減、輸入19.0%減 (06月29日) 2016年06月29日
- トヨタ、日産、ホンダ/5月の生産台数、国内生産は日産のみ減 (06月29日) 2016年06月29日
- DHL/持続可能な物流とロボティクスのアイデア・ソリューション募集 (06月28日) 2016年06月28日
- 高進商事/車載防災セット販売 (06月28日) 2016年06月28日
- JAL/5月の国際貨物は6.3%減、国内貨物4.5%減 (06月27日) 2016年06月27日
- 航空貨物運送協会/5月の国内宅配個数は1.0%減 (06月27日) 2016年06月27日
- 英国EU離脱/英国進出の日本企業1380社、運輸・通信業63社、影響を懸念 (06月24日) 2016年06月24日
- 日本産業車両協会/5月のフォークリフトトラック生産台数4.1%減 (06月24日) 2016年06月24日
- 首都圏の大型マルチテナント型物流施設/新規需要は高水準 (06月23日) 2016年06月23日
- 経団連/グローバル競争力で「物流が弱み」とみる企業が多い (06月22日) 2016年06月22日
- 日通総研/消費増税延期で駆け込み需要なく、総輸送量が 0.2~0.3ポイント押し下げ (06月22日) 2016年06月22日
- 航空貨物運送協会/5月の輸出は重量ベースで3.93%増 (06月21日) 2016年06月21日
- 国交省/IT政策検討会報告書、配送効率化でUPSの取り組み紹介 (06月20日) 2016年06月20日
- 財務省/5月分貿易統計、輸出は11.3%減、輸入13.8%減 (06月20日) 2016年06月20日
- 米国/5月度のアジア主要10か国発のTEU実績4.1%増 (06月17日) 2016年06月17日
- JR貨物/5月のコンテナ貨物輸送量2.3%減 (06月16日) 2016年06月16日
- 東京五輪での物流/国内需要の大幅増を予想 (06月14日) 2016年06月14日
- 日通総研/倉庫作業分析ツールに新機能「かんたんKPI」追加 (06月10日) 2016年06月10日
- 日通/5月の鉄道コンテナ、九州地区は熊本地震が影響して14.3%減 (06月10日) 2016年06月10日
- 財務省/通関所要時間、海上貨物は2.4時間に短縮 (06月09日) 2016年06月09日
- 郵船ロジスティクス/5月の輸出混載重量9.7%増 (06月08日) 2016年06月08日
- 財務省/5月上中旬分貿易統計、輸出は10.4%減、輸入12.7%減 (06月08日) 2016年06月08日
- 近鉄エクスプレス/5月の輸出混載重量7.8%増 (06月07日) 2016年06月07日
- ヤマト運輸/5月の宅急便10.9%増、4か月連続2桁増 (06月06日) 2016年06月06日
- 全ト協、日貨協連/WebKIT成約運賃指数、高い水準 (06月06日) 2016年06月06日
- 船井総研ロジ/荷主企業対象に無料で物流BCP簡易診断 (06月03日) 2016年06月03日
- 日本郵便/4月の引受郵便物6.2%減の15億7080万通(個) (06月03日) 2016年06月03日
- 阪急阪神エクスプレス/5月の航空輸出の取扱重量10.5%減 (06月03日) 2016年06月03日
- サカイ引越センター/5月度売上高、2.5%増 (06月03日) 2016年06月03日
- JLL/ドライバーのいないハイテク物流へ (05月31日) 2016年05月31日
- 軽油インタンク価格/4月は2.1円値上がり (05月31日) 2016年05月31日
- 経産省/4月の原油輸入量3.4%増 (05月31日) 2016年05月31日
- 国交省/3月の国際航空貨物はトンベースで0.6%減 (05月31日) 2016年05月31日
- 国交省/3月のトラック輸送、特別積合せ貨物2.9%増 (05月31日) 2016年05月31日
- トヨタ、日産、ホンダ/4月の生産台数、国内生産3社とも減 (05月30日) 2016年05月30日
- 物流コスト調査/全業種平均の売上高物流コスト比率は4.63%に (05月27日) 2016年05月27日
- 財務省/5月上旬分貿易統計、輸出は24.8%減、輸入2.7%増 (05月27日) 2016年05月27日
- 航空貨物運送協会/4月の国内宅配個数は2.99%増 (05月27日) 2016年05月27日
- ANA/4月の国際線貨物重量14.5%増 (05月27日) 2016年05月27日
- JAL/4月の国際貨物は4.7%減、国内貨物2.5%減 (05月27日) 2016年05月27日
- 理想の物流オペレーション/実現と品質向上で6月15日にセミナー (05月26日) 2016年05月26日
- 経産省/アパレル・サプライチェーンの課題と方向性を公表 (05月25日) 2016年05月25日
- 物流系の平均時給/51か月連続アップ、フォークリフトオペレータ10.3%増 (05月24日) 2016年05月24日
- JLL/東京のロジスティクス市場、賃料2四半期連続で下落 (05月24日) 2016年05月24日
- 近鉄エクスプレス/4月の輸出混載重量3.6%減 (05月24日) 2016年05月24日
- 日本産業車両協会/4月のフォークリフトトラック生産台数17%減 (05月24日) 2016年05月24日
- 財務省/4月分貿易統計、輸出は10.1%減、輸入23.3%減 (05月23日) 2016年05月23日
- 航空貨物運送協会/4月の輸出は重量ベースで2.07%増 (05月23日) 2016年05月23日
- 北海道/北海道の港湾・海上交通・物流パネル展を開催 (05月23日) 2016年05月23日
- 高速道路/新料金導入で首都高渋滞緩和、圏央道が利用増加 (05月20日) 2016年05月20日
- 新刊:結果が出る物流とロジスティクス/湯浅和夫著、マンガと文章で解説 (05月19日) 2016年05月19日
- 帝国データバンク/運輸・倉庫の景気動向0.4ポイント減、2か月振りに悪化 (05月19日) 2016年05月19日
- JR貨物/4月のコンテナ貨物輸送量0.7%増 (05月19日) 2016年05月19日
- 日通/4月の鉄道コンテナ0.6%減、九州地区は熊本地震が影響 (05月18日) 2016年05月18日
- ASEAN進出の運輸・通信業/444社、売上高は100億円以上が1/3 (05月17日) 2016年05月17日
- 日本船舶輸出組合/4月の輸出船契約は6隻、26万総トン (05月17日) 2016年05月17日
55/82