香港に関するニュース一覧
- NX香港/職業訓練専門学校の学生4人に奨学金授与 (08月22日) 2025年08月22日
- バンダイロジパルほか/海外子会社元従業員が約5億円詐取の不正行為 (07月28日) 2025年07月28日
- ESR/株式非公開化を完了、新経営陣で次の成長フェーズ主導 (07月04日) 2025年07月04日
-
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/ウェビナー「事例でわかる!失敗しない仕分け自動化の進め方」9月18・19・22日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- JILS/関西・中部・九州で「物流改善事例発表会」開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- セイノー情報サービス/「物流コスト最新動向」テーマに9月30日セミナー開催
- 野村不動産/26年2月竣工予定「Landport仙台岩沼」現場見学会を9月30日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 商船三井/次世代人財育成へ、香港の大学生を本社へ招待 (06月02日) 2025年06月02日
- ヤマト運輸/訪日観光客が国内約4万か所から香港・英国の自宅に簡単配送 (05月15日) 2025年05月15日
- キャセイカーゴ/「世界で最も取扱貨物量の多い空港」で香港国際空港が首位 (05月09日) 2025年05月09日
- 日本郵船/コンテナ船侵入を想定し香港警察とテロ対策合同訓練を実施 (04月21日) 2025年04月21日
- NX香港/環境と労働安全衛生マネジメントシステムのISO取得 (02月06日) 2025年02月06日
- DHLジャパン/コンラッド東京と回収石鹸のリサイクルでパートナーに (10月16日) 2024年10月16日
- キャセイ/アンカレッジ空港でノースリンク社の貨物ターミナル使用へ (10月02日) 2024年10月02日
- NX香港/職業訓練専門学校の学生4人に奨学金 (07月31日) 2024年07月31日
- 郵船ロジ/中国・東莞虎門で航空輸入貨物も取り扱い開始 (06月10日) 2024年06月10日
- 日本郵船/香港にLNG運搬船の船舶管理会社を新設 (05月30日) 2024年05月30日
- 三菱ふそう/2024年1月から香港で「eCanter」を発売 (01月26日) 2024年01月26日
- DHL/香港のグローバルハブ拡張工事を完了、全面稼働へ (11月15日) 2023年11月15日
- tenso/Buyeeで香港向けに新配送サービスを提供開始 (09月11日) 2023年09月11日
- 川崎汽船/香港で同社鉄鋼原料輸送船に舶用バイオ燃料を供給 (09月08日) 2023年09月08日
- 商船三井/グループ保有のFSRUが香港初のLNG受入を実現 (06月14日) 2023年06月14日
- 商船三井/香港政府が推進するプロジェクトのパートナー企業に選定 (06月01日) 2023年06月01日
- 郵船ロジ/香港「エアポートシティ」に現地法人が自社CFS設立 (03月23日) 2023年03月23日
- 日立物流/グループ会社が香港国際空港で医薬品輸送品質認証 (01月27日) 2023年01月27日
- NX国際儲運/珠海市と香港を陸路で繋ぐクロスボーダー輸送を提供 (10月21日) 2022年10月21日
- 郵船ロジ/華南地区~香港国際空港へのフィーダー船輸送開始 (10月20日) 2022年10月20日
- キャセイパシフィック/中国から香港へコロナワクチン輸送 (02月26日) 2021年02月26日
- ヤマトグローバル/香港「覆面禁止法」で国際宅急便に遅延 (10月07日) 2019年10月07日
- 日通/香港発インド向けの海上混載サービス開始 (09月25日) 2019年09月25日
- 阪急阪神エクスプレス/香港法人が海運倉庫を新設 (09月19日) 2019年09月19日
- 日新/横浜発香港向けの冷蔵混載サービス開始 (09月05日) 2019年09月05日
1/1