ルクセンブルクは11月27日、ルクセンブルク・日本 ビジネス フォーラムで、「欧州SCM戦略の再構築」をテーマにロジスティクスセミナーを開催する。
ルクセンブルグ大公、同妃両殿下の国賓訪問行事の一環として、ルクセンブルク商業会議所、ルクセンブルク経済省、在日ルクセンブルク大公国大使館、クセンブルク貿易投資事務所(東京)が開催する。
欧州SCM戦略の再構築をテーマに、IoTがもたらす高度化されるSCMの未来のあるべき姿について、ファナックヨーロッパで実際に取り組まれたSCM再構築事例について、それぞれゲストスピーカーが説明する・
欧州の中心に位置する物流拠点としてのルクセンブルクの取り組みと、日本の製造企業に提供できる可能性を紹介する。
■開催概要
ルクセンブルク・日本 ビジネス フォーラム
ロジスティクス、観光、デジタルセミナー併催
日時:11月27日(月)11:45~
場所:帝国ホテル 東京 本館2階 蘭の間
(東京都千代田区内幸町1-1-1)
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/access_map/direction.html
参加料:無料(事前登録制)
申し込み締め切り:11月16日(定員を超えた場合は抽選)
※日英同時通訳あり
■詳細・申込み
https://goo.gl/k2fzBV
■申し込み専用ウェブサイト (パスワード:LJBF2017)
http://eventregist.com/e/nFIPRjR8LdCK
■ロジスティクスセミナー・プログラム
11:45~11:50
イントロダクション
11:50~12:05
「第4次産業革命とグローバルSCMの高度化」
野村総合研究所 主席研究員
藤野 直明氏
12:05~12:20
「ヨーロッパの物流拠点としてのルクセンブルク」
ファナックヨーロッパ 社長兼CEO / ファナック 専務執行役員
丹澤 信一氏
12:20~12:35
「ロジスティクスハブ・ルクセンブルク – 欧州ディストリビューションのための オーダーメイド・ソリューション」
ルクセンブルク経済省
ロジスティクスディレクター ダニエル・リーバーマン
12:35~12:45
質疑応答
13:00~14:00
ネットワーキング・ランチレセプション(立食)
場所:帝国ホテル本館17階 インペリアルラウンジ アクア
■問い合わせ・申し込み
ルクセンブルク貿易投資事務所(東京)
担当: 松野/中丸/長窪
M tiotokyo@mae.etat.lu
TEL:03-3265-5052
FAX:03-3265-9624
tiotokyo@mae.etat.lu
【PR】JILS/ストラテジックSCMコースを10月4日開講、受講者募集