アマゾンは1月19日、岩手県陸前高田市で市内在住の小学生と父兄を対象に、Amazon Roboticsとフルフィルメントセンター(FC)を題材とした体験学習会を開催した。
<Mobile FCと陸前高田市の街並み>

<梱包体験>

<プログラミング体験>

会には、小学2~6年生とその父兄の計70名が参加。移動式の体験学習車両「MobileFC」でのAmazon Roboticsを活用した物流施設の職業体験や、プログラミングを体験した。
体験会に参加した小学生からは「大きなトラックで勉強したことが、とても楽しかったです」「すべてが初めての経験でとてもワクワクしました。もっといろんな技術を勉強したいと思いました」といった感想が寄せられた。
アマゾンジャパンの片桐秀行 川口FCサイトリードは「一年の始めである1月に、今年1回目の体験教室を陸前髙田市で実施出来たことは、とても意義のあること。今後もアマゾンは、東北への関心を高めるためさまざまな取り組みを行っていきます」とコメントした。
アマゾン/北海道への翌日配送開始、ANA旅客機の貨物室を活用