LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヤマト運輸、佐川急便/長野県上高地で共同配送スタート

2020年04月10日/3PL・物流企業

ヤマト運輸と佐川急便は4月10日、長野県松本市安曇上高地、安曇乗鞍、安曇白骨の各地域で4月16日から共同配送を開始すると発表した。

<フロー図>
20200410yamatoagawa1 520x117 - ヤマト運輸、佐川急便/長野県上高地で共同配送スタート

長野県松本市安曇上高地は、国立公園内でのマイカー規制を実施するなど、環境配慮の先進地域であり、トラック配送によるCO2の排出も環境負荷軽減の観点から大きな課題となっていた。また、昨今の労働人口減少による配送ネットワーク維持が課題となっていた。こうした地域の課題解決にむけて両社で検討を重ねた結果、宅配荷物の共同配送の開始に至ったもの。

配達については、対象地域への佐川急便松本営業所が配達を請け負っている荷物を、ヤマト運輸松本今井センターへ引き渡す。ヤマト運輸松本今井センターが両社の対象地域への荷物を集約して配達する。

集荷については、対象地域の顧客が佐川急便松本営業所に依頼した集荷については、ヤマト運輸松本今井セン ターが集約して行う。その集荷した荷物を、佐川急便松本営業所の担当者が、ヤマト運輸松本今井センターへ行き、回収の後、発送する。

これにより、対象地域にとっては、ヤマト運輸、佐川急便両社のトラックが排出するCO2削減による環境負荷の軽減、両社からの配達荷物を1度に受け取ることが可能となる。

また、ヤマト運輸のメリットは配達、集荷する荷物の増加による生産性の向上が図れ、佐川急便のメリットは営業所全体での輸配送業務の見直しによる集配業務効率化、働き方改革の実現を図ることができる。

<1日当たりの走行距離>
20200410yamatosagawa2 520x187 - ヤマト運輸、佐川急便/長野県上高地で共同配送スタート

また、走行距離、積載重量から試算した CO2排出削減量は年間で32.8t、削減率は34%となる。

なお、この事業は、3月30日、北陸信越運輸局長より、物流総合効率化法に認定された。長野県内初の物流総合効率化法認定事業となる。

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース