LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





日鉄エンジニアリング/AI利用、物流施設平面自動設計ツール開発

2021年03月29日/IT・機器

日鉄エンジニアリング、Ridge-i、noizの3社は3月29日、人工知能(AI)を活用した「物流施設平面自動設計ツール」(「ALPS(AI Logistic Planning System)」)について、このほどPHASEⅠ(AI適用実証)の開発を完了したと発表した。

<ALPSのシステムイメージ>
20210329nittetsue 520x141 - 日鉄エンジニアリング/AI利用、物流施設平面自動設計ツール開発

物流施設の企画設計段階においては、敷地形状や接道状況・容積率などの設計条件に合わせて複数の計画案を比較検討し、機能性やコスト面で最適な計画を導き出す必要がある。ALPSを使えば、条件を入力して数秒で建設可能な複数の平面プランを自動生成することができ、物流施設を検討する顧客に多様な検討案を素早く提案することが可能となる。

ALPSは、独自のアルゴリズムを用いた以下4つの機能で構成されている。1. Parser(パーサー):敷地形状に対し建設可能な建物形状を自動抽出、2. Scanner(スキャナー):建物形状に対し構造と整合した柱割スパンと平面プランを探査、3. Filler(フィラー):平面プランに機能性のある防火区画の落とし込み
4. Arranger(アレンジャー):トラックバースやランプウェイの最適配置の機能だ。

ALPSは、AI適合の有効性を確認する実証段階であるPHASEⅠの開発を完了。今後は、PHASEⅡで設計精度を向上させると共に、事務所や搬送設備のレイアウトなど適用範囲を拡大する機能を追加予定だ。さらにPHASEⅢでは屋外施設レイアウトの最適化、PHASEⅣでは3次元データ生成とビジュアライゼーションを追求し、将来的にはオフィスビルや生産施設などの多用途への展開を図る予定。

今後3社は、このツールの開発で得られた知見により、物流施設の設計の大幅な省力化と付加価値の向上を図り、企画設計段階の迅速で質の高い土地活用提案とデジタル技術を活用した最適ソリューション提供により、顧客のビジネスと社会・産業の発展に貢献していくとしている。

なお、3社はこれまで、物流施設の設計・施工ノウハウ(日鉄津エンジニアリング)、AI開発能力(Ridge-i)、コンピュテーショナル・デザインの活用技術(noiz)という各社の強みを持ち寄り、物流施設の効率的かつ最適な設計を目指して、建築設計プロセスへのAI導入に共同で取り組んでいる。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース