大和ハウス工業は12月1日、岩手県胆沢郡金ケ崎町でマルチテナント型物流施設「DPL岩手金ケ崎」を着工する。これに伴い、大和ハウス工業と金ケ崎町は11月12日に同施設での「災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結した。
「DPL岩手金ケ崎」は東北自動車道「北上金ケ崎IC」から3.7km、医薬品・半導体・自動車の3大産業が集積している「岩手中部(金ケ崎)工業団地」内に建設する。
大和ハウス工業は、同団地内の土地7万8700m2を2021年1月に取得しており、ここに物流施設や工場など計3棟を建設する予定。「DPL岩手金ケ崎」はその1棟目となる。
同施設は平屋建て延床面積2万m2のマルチテナント型で、最大6テナントの入居が可能。区画面積は2700~4300m2で、各区画に事務所を設けるほか、屋内にトラックバースを設けることで天候の影響を受けずに荷物の積み下ろしができるようにする。
テナント需要としては、半導体・自動車部品関連やEC事業者、小売業者、東北方面への配送を手がける事業者などを見込んでいる。
なお、大和ハウスと金ケ崎町との災害協定により、「DPL岩手金ケ崎」は災害発生時に支援物資の一時保管や集積場所として活用されることとなる。
■「DPL岩手金ケ崎」概要
所在地:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山3
交通:東北自動車道「北上金ケ崎IC」3.7km
敷地面積:3万6517.00m2
延床面積:2万308.31m2
構造・規模:鉄骨造平屋建て
建物用途:マルチテナント型物流施設
事業主:大和ハウス工業
設計・施工:平野組
着工:12月1日
竣工:2022年9月15日(予定)
入居開始:2022年10月上旬(予定)