ESRは7月18日~7月21日の4日間、物流企業・荷主企業を対象に、「ESR東扇島ディストリビューションセンター(ESR東扇島)」の竣工披露内覧会を開催する。うち20日(木)と21日(金)の2日間は、ラピュタロボティクスとの共同開催。
ESR東扇島は、免震構造9階建て(倉庫は8階まで、9階に普通車駐車場、ラウンジを完備)総賃貸面積約9万1354坪。
45フィートコンテナトレーラーが各階にアクセス可能な一方通行のダブルランプウェイ方式で、最小区画約1500坪から利用可能。汎用性が高く、幅広いニーズに対応できる物件となっている。
1階には、東側が低床、中央車路と西側が高床(約1m)の両面バースを備えており、倉庫内の有効天井高は6.5m、床荷重は2.0トン/m2を確保(2~4階は有効天井高5.5m、床荷重2.0トン/m2)。
5~8階では、倉庫内にスプリンクラー設備を設置したことで1防火区画が3000m2以下で形成(通常は1500m2以内)されており、壁が少なくよりフレキシブルなレイアウトが可能になっている。
また、6~8階のバース部分は駐車場として利用でき、大型トラックを含め車庫登録が可能(関東運輸局が定める基準を満たす場合に限る)。8階は天井高が最高8.0m以上あり、柱も飛んでいるため、保管効率の高い区画となる。
同施設では、JR川崎駅との間でシャトルバスを運行しているほか、3か所のラウンジ、ボーリング場、ジム、24時間ショップ、シャワー室、コインランドリー、無料託児所(開園前)、スカイデッキ、公園など、ESR最高レベルのアメニティ施設を完備し、テナント企業の従業員雇用に寄与する。
■ESR東扇島ディストリビューションセンター 物件概要
所在地:神奈川県川崎市川崎区東扇島21
敷地面積:7万7725m2(2万3512坪)
賃貸面積:30万1996m2(9万1354坪)
構造:地上9階建て・免震構造・ダブルランプウェイ
竣工:2023年3月31日
【物件の詳細はこちら】
7月20日(木)と21日(金)の2日間は、ESR東扇島の施設内覧に加え、ラピュタロボティクスによる自動フォークリフトと自動制御装置の展示およびデモンストレーションを実施する。同機による関東でのデモは今回が初めて。
ラピュタ自動フォークリフトは、床面への反射板や磁石の設置が不要で、運用やレイアウトの変更にも柔軟に対応する事が可能。国産ハードウェアをベースとしており、LiDARによる自己位置推定技術で高いパフォーマンスを発揮する。
タブレットによる簡単操作で、熟練スタッフに頼っていたフォークリフトのパレット搬送を簡易化でき、スタッフを確保しずらい夜間深夜帯の稼働も可能で、早期の投資回収を実現できる。
ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」で構築したカスタマーサポート体制によって、トラブル時には全国(沖縄離島は除く)で迅速な対応が可能。基本性能は、継続的なソフトウェアアップデートにより逐次アップデートされる。
【ラピュタ自動フォークリフト基本機能】
・A~Bの定点移動想定
・上下階移動時の垂直搬送機との連携
・営業倉庫での入荷検品仮置き場から垂直搬送機への搬送など
・工場での生産ラインコンベヤから出てきた荷物の検品場・仮置き場への仮置き
・無人、有人操作の切り替えが可能
■ESR東扇島開催概要
日程:7月18日(火)・19日(水)・20日(木)・21日(金)
※ラピュタとの共同内覧会は20日(木)・21日(金)の2日間
時間:7月18日(火)・19日(水)9:00~18:00の間で希望の時間(所要時間1~1.5時間)
7月20日(木)・21日(金)10:00~、13:00~、15:30~
会場:ESR東扇島ディストリビューションセンター(神奈川県川崎市川崎区東扇島21)
【アクセス】車:首都高速湾岸線「東扇島IC」より約1km、JR川崎駅より約9km
バス:JR川崎駅よりESRシャトルバス利用可能(約25~30分)
対象:物流企業・荷主企業
■内容
(1)ESR会社概要・開発予定物件の紹介
(2)倉庫・事務所およびラウンジ・スカイデッキ、託児所等の共用エリア見学(20日(木)・21日(金)のみ)
(3)ラピュタ自動フォークリフト展示会
■申し込み方法
<jpn_lease@esr.com>まで以下事項を記載し、申し込み。
【記載事項】
<件名>東扇島 内覧会参加
<本文>
(1)社名
(2)氏名・連絡先(代表者)・参加人数
(3)希望日時(第一希望日時、第二希望日時)
(4)交通手段:車(台数)/ESRシャトルバス/その他(タクシー等)
■問い合わせ
ESR(担当:山本)
TEL:03-4578-7121
GEクリエイティブ/高さ160mm 国内最低床クラスの新作AMR公開