日本通運は4月1日、国内引越の見積もりをリモートで行うサービス「リモミ」の機能を拡充したと発表した。
従来は音声電話と映像通信を別々に接続していたところから、ビデオ通話を採用することで音声と映像を1つのデバイスで見積もりが可能となった。SMSから送付されるURLからログインすることで見積もりを開始、手続きの簡素化を実現。チャット機能を搭載し、音声だけでなくオンライン上で文字のやり取りも可能となった。
サービス概要は、スマートフォンやタブレット端末を利用した、リモートで行う見積もりサービスとなり、訪問や電話見積もり同様、無料で利用可能。顧客の自宅へ訪問する必要が無く、訪問対応による顧客の負担を解消する。
なお、引越しの見積もりは、引越プランナーが顧客の家を訪問することが主流だが、「在宅のタイミングを合わせるのが難しい」、「知らない人との接触や家に上げることに抵抗がある」など様々なニーズが存在する。
日本通運の国内引越サービスでは、2020年よりリモートでの見積もりサービス「リモミ」を開始し、多くの顧客に利用され好評を得ている。この「リモミ」をより便利に使用できるサービスへと機能を拡充したもの。