SGホールディングス(HD)グループでIT統括事業を担うSGシステムは5月17日、TC(通過型物流センター)事業者向けに特化した出荷検品システム「Biz-Logi TC」をリリースしたと発表した。
同システムは、荷物の仕分けやトラックへの積み替えに重点が置かれたTCならではの個口検品に対応していることが特徴。梱包箱などに貼られたバーコードがついた「SCMラベル」を、ハンディターミナルで読み取ることで、店番や店名、個数などを正確に把握でき、TC業務での人為的な仕分けミスを抑制する。
またSCMラベル単位だけでなく、積載したカゴ車単位でも検品が可能。事前に積載内容を登録しておけば、出荷や配達時にSCMラベル単位でバーコードを読み取る必要がない。作業進捗についてもリアルタイムに管理でき、仕入れ先への問い合わせ不要が不要になるほか、店舗配達状況を把握することで、重複発注や欠品を防ぐことができる。
TC業務は店舗別の仕分けやの有無やラベル管理手法の違いなど業務要件が企業ごとに多岐にわたり、デジタル化に長い期間を要することから、多くのTCでは目視での検品や仕分けが行われている。
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催