阪急阪神エクスプレスは10月4日、ケニアの首都ナイロビ市に新たに倉庫を開設し、8月1日より営業を開始したと発表した。
ナイロビ本社併設の現倉庫が手狭となり、さらなる 3PL需要の増加に対応するため、同工業区内に新たに第二倉庫を開設することになったもの。第二倉庫では現倉庫同様、保管貨物は WMSシステムで管理し、24時間CCTV、営業時間中の警備員の常駐など、貨物の保安、サービス品質の維持とセキュリティ対策には万全を期している。
現倉庫は、ナイロビ国際空港から車で約10分、ナイロビエクスプレスウェイ出入口すぐ、また、2つのICD(内陸のコンテナ蔵置場)―シオーカマウ(Syokimau)ICD とナイロビ ICD-からも近い絶好の立地にあるサンフラッグ工業区(倉庫団地)に位置している。
現倉庫では各ICDやモンバサ港に到着した海上輸入コンテナのデバンニング・一時保管、ピース単位での入出庫ピッキングから検品、ラベリングを行う3PLのほか、保税エリアを利用した酒税や関税の支払いを据え置くための輸入前一時保税保管、海上から内陸国であるウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、タンザニア向け陸送に積み替えるクロスドックを主な業務としている。また、他の海外現地法人にはないユニークなサービス機能として、ルーフ付き保税ヤードが近くにあり、倉庫内で保管しにくい新車、背高の産業機械、建機などの輸入前一時保管にも対応している。
■ナイロビ第二倉庫概要
名称:INTRASPEED ARCPRO (KENYA) LIMITED
Nairobi 2nd Warehouse
住所: Sunflag Industrial Park, Unit 13, Mombasa Road, Nairobi, Kenya
営業開始日:2024 年8 月1 日
倉庫面積:1080m2
倉庫設備:非常用発電機、24時間CCTV セキュリティ
業務内容:在庫管理、流通加工、集配送、食品保管