Shippioは1月9日、国際物流領域のDXを推進する貿易業務管理SaaS「Any Cargo」が、長沼商事に導入されたと発表した。
Shippioの提供するクラウド上で、本船動静の自動更新や見積もり・発注、貿易書類や請求書の一元管理・関係者への各種情報の共有などができる。
長沼商事は、ワイヤーハーネスや電子部品などのカーエレクトロニクス、電気・電子機器などを中心に製品を展開。物流機能やグローバルネットワークを組み合わせ、三国間を含む輸出入において年間200本のコンテナを取り扱う。
ただ、これまではメール・エクセルで個々に輸出入案件の管理を行っており、貿易業務が案件担当者に属人化し、付随する情報もブラックボックス化していた。
「Any Cargo」を導入したことで、社内での情報共有の工数が大幅に削減。外部取引先との連絡チャットや書類の授受など業務を一元管理するとともに、社内外の関係者が案件の進ちょく状況を同時に把握・管理できるようになった。
Shippio/荷主向け貿易業務管理サービスをオーヤマに導入