キリンビバレッジに関するニュース一覧
- キリンビバレッジ/一部商品を最大22%値上げ 物流費高騰も理由に (06月02日) 2025年06月02日
- 飲料5社/物流2024年問題改善へ待機時間40%削減、荷役作業30%削減 (05月29日) 2025年05月29日
- 花王/キリンビバレッジと拠点間輸送開始、CO2排出量15%削減 (01月22日) 2025年01月22日
-
- 三井物産AMHD/「横浜町田物流センター」内覧会、10月15・16日開催
- CBRE/埼玉県「三郷ロジスティクスDC」内覧会、10月8・9日開催
- JILS/「需要予測の振り返りと次年度アクション策定セミナー」11月21日・12月12日開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- JILS/10月24日開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」来場事前登録の受付開始
- JILS/「在庫適正化実践セミナー」11月14日開催
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/「食品バラ出荷作業自動化」セミナー9月25・26・30日開催
- JILS/「物流コスト&KPI管理入門セミナー」11月17日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- キリンビバレッジ/紙パック商品を一部値上げ、物流費も高騰で (12月13日) 2024年12月13日
- キリンビバレッジ、キリンGL/飲料倉庫のピッキング作業を自動化・知能化完了 (12月12日) 2024年12月12日
- 飲料業界5社/2024年問題含む「社会課題対応研究会」を発足 (11月21日) 2024年11月21日
- Hacobu/業界横断型の共同輸配送で「物流ビッグデータラボ」を創設 (08月23日) 2024年08月23日
- 三菱重工/キリンと荷役作業自動化の実証を開始 (08月22日) 2024年08月22日
- キリンビバレッジ/大型ペットボトル容器商品値上げ、物流費も一因 (01月19日) 2024年01月19日
- 三菱重工ほか/キリングループから倉庫の自動ピッキングを受注 (12月08日) 2023年12月08日
- 製造・流通5社/AI活用で外装ダンボール破損レベル判定統一化 (06月21日) 2023年06月21日
- キリンGL/愛知県あま市にキリンビバレッジの物流センター開設 (02月09日) 2023年02月09日
- 三菱重工/キリンの飲料ピッキング自動化へ、共同実証開始 (11月21日) 2022年11月21日
- フレームワークス、日立物流等/自動化機器最大活用へ実証実験 (10月24日) 2022年10月24日
- キリンビバレッジ/湘南工場で茶葉原料開梱・投入自動化設備導入 (10月27日) 2021年10月27日
- キリングループロジスティクス/堺市に新物流拠点を開設 (09月15日) 2020年09月15日
- キリンビバレッジ/工場前「門前倉庫」新設でトラック4000台削減 (01月24日) 2020年01月24日
- キリングループ/ホワイト物流に賛同、出荷平準化で物流負担減へ (10月02日) 2019年10月02日
1/1