SBSロジコムは10月3日、大手百貨店の専用センター運営を受託している所沢物流センター支店の若手社員が、9月4日に発行された「高卒採用は宝の山」(森部好樹/日経BP社)で紹介されたと発表した。
「高卒採用は宝の山」には、所沢センター支店の事例を含め、学歴に捉われない柔軟な採用戦略を持つ21社の事例が掲載されている。
高卒で新卒入社する社員たちの、潜在能力の大きさやそれをいかに開花させるかについて、対談などを交え多面的な考察が進められている。
SBSロジコムの事例が掲載されたページでは、所沢物流センターの小柳支店長が、人材不足を解決するために高卒採用を始めた経緯や、OJTを通じた育成方針などを説明。また、高卒4年目の現場リーダーが、自らの成長を振り返りながら、日々の業務の難しさとやりがいについて語った。
SBSロジコムでは、年齢、性別、学歴、国籍等に捉われず、誰もが仕事を通じて成長し続けることができる職場づくりを目指している。物流センターの「現場リーダー職」候補として、高卒の新卒採用を積極的に行っている。
顧客の大切な商品と多様な物流業務双方に精通し、かつ現場作業員やドライバーをとりまとめる役割を担う現場リーダーは、業務の成否を分ける大変貴重な戦力と位置付けている。
■概要
書名:「高卒採用は宝の山」
著者:森部 良樹
発行:日経BP社
発行日:2017年9月4日
SBSロジコム/ドライバー職の魅力伝えるドライバー募集支援サイト開設