LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ニトリグループ、ワコール、東芝ロジ/物流戦略で講演、9月13・14日開催

2018年09月05日/セミナー

日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、国際物流総合展2018特別企画として「ロジスティクスフォーラム2018」を開催する。

物流・ロジスティクスを取巻く課題を取り上げ、その課題解決に向けた産業界、行政機関の重要な取り組みを来場するロジスティクス関係者に広く情報発信し、今後の社会構造やニーズの変化に的確に対応しうる強い物流の実現とロジスティクスの高度化・付加価値創造への参画を呼びかける。

■ロジスティクスフォーラム2018開催概要
会期:9月13日(木)、14日(金)
会場:東京ビッグサイト 会議棟 IF102 会議室/6F 605会議室
(東京都江東区有明3-11-1)
定員:各セッション100名(事前登録制)
参加費:各セッション参加無料

対象:
・製造業、流通業の物流・ロジスティクス部門の経営幹部 ・管理者・国際物流担当者
・ロジスティクスサービスプロバイダーの経営幹部 ・管理者・物流拠点の管理者・担当者
・行政機関・自治体の物流・災害・リスクマネジメント・BCP部門の管理者・担当者
・物流・ロジスティクスに関心のある学生等
100名/ 各セッション参加無料( 事前申込制)

■詳細・申込み
https://www1.logistics.or.jp/news/detail.html?itemid=38&dispmid=703

■プログラム
9月13日(木)
<セッション1>会場【6F-605】
【グローバルロジスティクスの付加価値創造をめざして】
-荷主物流担当者が知っておきたい国際物流の基礎知識-

10:30~11:10
「荷主における国際物流管理の重要性」
・国際物流はなぜ見えにくいのか
・国際物流で荷主として管理するポイントとは
・国際物流改革(ロジスティクスソリューション)事例
ジュリアンウッドベル
代表取締役 鈴木 伸彦氏

11:15~12:05
「1 から始めた国際物流改革と今後の課題」
・国際物流に対しての意識改革
・国際物流の工程分解と取り組み事例
・今後のフォワーダー様との連携

ワコール
技術生産本部 生産管理課 係長
林 伯松氏

12:05~12:15
JILSの国際物流に関する取組みについて
日本ロジスティクスシステム協会

<セッション2>会場【1F-102】
【物流・ロジスティクス分野での多様な人材確保と活躍をめざして】
-多様な人材が活躍出来る環境整備と改善施策-

14:35~15:05
[2017年度物流合理化努力賞 受賞事例]
「改バリアフリーな受入れ業務 健常者と障がい者の壁を無くす」
・バリアフリーな職場環境改善
・健常者と障がい者の壁を無くす取り組み
ロジスティックスオペレーションサービス
長崎営業所 井手 陽子氏

15:15~15:45
[2018 年度全日本物流改善事例大会実行委員特別賞 受賞事例]
「仮設型託児を利用した労働力確保」
・弊社の人手不足の現状と問題
・仮設型託児の導入と効果検証
・今後の展望と課題

ホームロジスティクス
九州DC担当
蓑毛 香奈恵氏

15:55~16:25
[2018 年度物流合理化賞 受賞事例]
「重量物取り扱い職場における女性活躍推進-女性からの視点による働きやすい職場作り」
・女性中心職場の問題と課題整理
・資格取得とスキルアップ活動による課題解決
・経営面での成果と職場活性化の実態

東芝ロジスティクス
三重ロジセンター 
TLロジサービス
作業長
前田 貴子氏

9月14日(金)
<セッション3>会場【6F-605】
【連携・協働による物流効率化をめざして】
―労働力不足に対応する荷主企業と物流企業の連携施策―

10:35~11:25
「物流の現状の課題と課題解決に向けた荷主と物流企業の連携について」
・総合物流施策大綱の概要
・トラックドライバー不足、荷待時間・荷役時間等の問題と施策
・荷主・物流企業の連携

国土交通省
自動車局 貨物課長
平嶋 隆司氏

11:35~12:25
「物流企業と発・着荷主の連携による『ドライバー労働環境改善』の取り組み」
・トラックドライバーの労働と環境
・発荷主・運送事業者・着荷主の連携による実態調査
・具体的な対応策と効果、今後の方向性

サンスター
経営統括本部 理事
ロジスティクス担当
荒木 協和氏

<セッション4>会場【6F-605】
【災害時の緊急支援物資の的確で効率的な供給体制の構築をめざして】
―熊本地震から学び取る緊急支援物資供給の課題と対応策―

14:35~15:35
「熊本地震への支援活動を体験し見えてきた課題と対策」 
・熊本地震の被災状況と現在までの変化
・トラック運送業界の使命
・熊本地震から得た課題・教訓とその対応
熊本県トラック協会
会長 住永 豊武氏

15:45~16:45
「緊急支援物資のロジスティクス」
・災害時における緊急支援物資の供給の課題
・生活物資の補給と備蓄のバランス
・緊急支援物資供給の応急対策と予防対策

流通経済大学
流通情報学部
教授 苦瀬 博仁 氏

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース