住友商事は5月20日、住友商事が出資しているPT Reka Cakrabuana Logistikが、Grab Indonesiaと集荷からラストマイルデリバリーまでの宅配サービスに関する業務提携契約を締結したと発表した。
この提携を機に、PT Reka Cakrabuana Logistik は成長著しいConsumer to Consumer(C2C)宅配市場への参入を果たし、ブランド名を「QRIM (キリム) Express」(QRIM)にリニューアルする。
QRIMとGrab Indonesiaが展開する GrabExpressは今後連携して無数のライダーを活用し、昨今急速に高まっている個人宅からの貨物集荷とラストマイルデリバリーの需要に応え、全国配送網を強化する。
QRIMはGrabExpressのライダーと自社のライダーを組み合わせ、ジャボデタベック首都圏、バンドン、スラバヤ、ジョクジャカルタ、メダン、マカッサル、スマランの国内主要7都市においてタイムリーなピックアップとデリバリーサービスを、個数の制限なく一個のパーセルから提供し、差別化を図る。
今回の提携により、GrabExpressは現在展開しているオンデマンドの配送サービスと複数箇所へのデリバリーサービスのトランザクションを拡大し、同時にGrabExpressの都市間輸送も可能となる。
GrabExpressは現在、サバンからメラウケまで、全国160都市でサービスを提供しており、Grabアプリは、一般ユーザー、E-commerce運営会社、オンライン事業者に対し、効率的な配送手配を可能にしている。 2018年3月から12月の間に、GrabExpressは即日・同日配送の取扱荷量を3倍以上に拡大した。
住友商事/NEXT Logistics Japanに出資、2024年問題への貢献