日本郵船は1月18日、同社関連会社のフランス エルエヌジー シッピング社(France LNG Shipping SAS) が、イーディーエフ エルエヌジー シッピング社(EDF LNG Shipping SAS)と新造液化天然ガス(LNG)船の長期定期傭船契約を締結したと発表した。
この船は、韓国の現代三湖重工業で建造され、2025年に竣工する予定。主機関には燃料消費効率に優れたWinGD社製の二元燃料低速ディーゼル機関を搭載する。
また、優れた防熱性能をもつ容量17万4000m3のメンブレン型のカーゴタンクや余剰ボイルオフガスを再液化できるAir Liquide社製の装置を採用して、効率的な運航を実現する。
■概要
全長:約297m
全幅:約46.4m
総トン数:約11万8300t
主機関:X-DFエンジン
積載容量:約17万4000m3
建造造船所:現代三湖重工業(韓国)
竣工予定:2025年
船籍:フランス
日本郵船/インドネシア国営会社と液化CO2・LNG輸送で協業