ヤマトホールディングスは11月16日、「KURONEKO Innovation Fund」を通じて、光半導体技術を活用したICチップ型LiDAR(ライダー)を開発するアメリカのSiLC Technologies(シルクテクノロジーズ)に追加出資したと発表した。
<サンプル製品「Eyeonic Vision Sensor」イメージ>
シルクテクノロジーズは、レーザー光を対象物に照射し、その反射光を観測することで、対象物までの距離やその瞬間速度などを精緻に計測できる光半導体技術を活用したICチップ型LiDAR(Light Detection And Ranging)を開発。
また、同技術を搭載したサンプル製品「EyeonicTM Vision Sensor(アイオニックビジョンセンサー)」を幅広い産業の顧客に対して提供しており、監視カメラ、産業用ロボット、自動運転などなど幅広い分野で活用が期待されている。
今回、「KURONEKO Innovation Fund」は、シルクテクノロジーズの技術の汎用性やその対象となる市場の広範さ、高い競合優位性などを改めて評価し、追加出資を実行した。今後、ヤマトグループの取り組みに、同社の技術導入を進めていく。
■SiLC Technologies概要
設立:2018年2月
本社所在地:Monrovia, CA, United States
事業内容:ICチップ型LiDARの開発、製造、販売
ヤマトHD/80億円規模の新CVCファンド設立、新領域に投資