アスクルは5月21日、大阪府吹田市のASKUL Value Center 関西(AVC 関西)において、ギークプラスのGTPソリューション設備「PopPick」のAGV318台の全面稼働を開始したと発表した。
昨年12月に246台のAGVが稼働し、新たに72台のAGV、PopPickステーションが4台加わり、AVC関西全体で318台のAGVと、15台のPopPickステーションが稼働することとなる。これにより、さらに保管効率と出荷効率が向上し、ロングテール商品も「明日(あす)来る」サービスの実現を目指す。
PopPickは、物流センター内における注文された商品を注文ごとに集品する「ピッキング作業」の工程に向けたギークプラス社のソリューション設備。在庫商品は「ACV 関西」では、高さ約3.8m、縦に10段積んだ棚の折り畳みコンテナに高密度に保管されている。
特徴は作業員が棚から商品を手作業で取り出さず、PopPickステーションが受注商品の入ったコンテナを自動で取り出すこと。受注データ等を基に今後の注文を予想し、非稼働時に別々の棚に配置されている商品を注文頻度別に同じ棚に集約する。
全面稼働により商品の保管効率向上が期待でき、保管効率は従来の手作業によるピッキングと比べて約2倍を見込んでいる。
さらに、定点でのピッキングや非稼働時の自己学習に加え、PopPickステーションも15台となることで、出荷能力は手作業と比べて約3.8倍向上する見通し。
これにより、同社が2025年5月期を最終年度とする中期経営計画において2大戦略業種と位置づける「医療機関・介護施設(メディカル領域)」「製造業(MRO領域)」の専門商材=ロングテール商品の拡充と、それらを効率的に出荷することが可能となる。
■PopPick紹介動画
NXHD/7月の国際航空貨物取扱実績、グローバル合計42.9%増