NXHDグループのNXドイツは、10月9日にドイツ・ブレーマーハーフェン大学の学生の日本での物流拠点見学会を実施した。
ブレーマーハーフェン大学は1976年に物流学科を設立。様々な国際プログラムを行うなど、優秀な学生の育成に力を入れている。見学会は、NXドイツが運輸産業技術者協会(VdWT)から)から日本の物流拠点への見学依頼を受けたことで成立した。
見学会には23名が参加し、日本通運の成田空港近郊の拠点を訪れた。高品質なセキュリティや航空輸出機能を備えた成田第三・第四物流センターや、CEIV Pharma認証を取得した「Narita Temperature Controlled HUB」を見学し、参加者からは「とても興味深い体験ができた。このような機会を提供してくれて感謝している」といった感想が寄せられた。
NXグループは、物流業界で活躍できる人財の育成の一助となるべく、グローバルな社会貢献活動に取り組んでいる。
NXドイツ/医薬品の一時保管等でブダペスト支店でGDP認証を取得