成田国際空港に関するニュース一覧
- 三井倉庫エクスプレスほか/成田国際空港でCEIV Lithium Batteries認証取得 (03月12日) 2025年03月12日
- 西鉄/CEIVリチウム電池輸送品質認証を取得 航空輸送の品質を保証 (03月10日) 2025年03月10日
- 成田国際空港/「CEIV Lithium Batteries パートナーエアポート」に認定 (03月07日) 2025年03月07日
-
- プロロジスパーク八千代2/竣工後初公開、4月9~11日に内覧会&実機デモ
- +A/クラウド録画のセーフィーと物流可視化ウェビナー3月19日開催
- Roboware/冷食物流のロボット導入ウェビナー 3月18日開催
- JILS/「需要予測の基本」セミナー6月10日開催
- 日本GLP/3月25・26日に埼玉県杉戸エリアの物流施設で内覧会を開催
- JILS/「『超』入門!世界標準のSCMセミナー」5月開催
- JILS/「物流企業の持続的な成長を支えるM&A戦略」講演会3月27日開催
- CBRE/3月25・26日に「LOGI STATION 福岡小郡」で竣工前内覧会
- JILS/2025年度「ロジスティクス研究会」5月20日開始
- CBRE/3月17~21日に大阪府箕面市の即入居可能物流施設で内覧会
- TRC/3月18~21日に物流ビルA棟で拠点相談会&内覧会
- 長瀬産業/第4回物流オフラインコミュニティ 3月31日開催
- CRE/物流センター自動化セミナー 3月17~19日開催
- 物流最前線/「Safety Driving Award 2024」 進化・深化する交通事故対策
- CBRE/3月18・19日に仙台空港至近の岩沼エリアで3物件合同内覧会を開催
- 物流ニュース/ウェビナー「進化する物流施設~デベロッパーが語る最新動向~」を3月18日に開催
- 成田国際空港/1月の国際航空貨物量前年比6%増 (02月27日) 2025年02月27日
- フォロフライ/ANA成田エアポートサービスでEVトラック採用 (02月21日) 2025年02月21日
- OCS/成田空港第7貨物ビルに新事務所を開設 (02月04日) 2025年02月04日
- 成田国際空港/12月の国際航空貨物量前年比7%増 (01月30日) 2025年01月30日
- 成田国際空港/11月の国際航空貨物量前年比11%増 (12月26日) 2024年12月26日
- 成田国際空港/統合報告書2024発行 『新しい成田空港』構想などまとめ (12月04日) 2024年12月04日
- JAL/物流企業初、成田市場で輸出植物検疫の登録検査機関に認定 (12月02日) 2024年12月02日
- 成田国際空港/10月の国際航空貨物量前年比7%増 (11月28日) 2024年11月28日
- NXドイツ/大学生23名が成田空港の倉庫など物流の職場見学 (10月31日) 2024年10月31日
- 成田国際空港/9月の国際航空貨物量前年比6%増 (10月28日) 2024年10月28日
- ANA/60台の無人搬送車実演 成田空港に無人化上屋を新設 (10月16日) 2024年10月16日
- 成田国際空港/11月より輸入貨物引取の長時間待機削減へ (10月11日) 2024年10月11日
- 日新/CEIVリチウムバッテリー認証に向け成田空港コミュニティ参画 (10月08日) 2024年10月08日
- 西鉄/危険物の航空輸送品質認証へ 成田空港のコミュニティ参画 (10月08日) 2024年10月08日
- 三井倉庫エクスプレス/成田空港コミュニティに参画 認証取得目指す (10月08日) 2024年10月08日
- JAL/リチウム電池の輸送認証に向けて成田空港コミュニティに参画 (10月08日) 2024年10月08日
- Phoxter/ANA最大規模の成田空港第8貨物ビルに60台のAGVを提供 (09月20日) 2024年09月20日
- 国交省/成田空港施設の機能強化へ検討会 (09月19日) 2024年09月19日
- 成田国際空港/カーボン・オフセット及び削減スキーム適合燃料受入れ (09月19日) 2024年09月19日
- 成田国際空港/7月の国際航空貨物量前年比7%増 (08月30日) 2024年08月30日
- 成田空港/新貨物地区構想、東アジア貨物ハブを目指す (08月28日) 2024年08月28日
- 内閣府/滑走路新設等、成田空港の物流拠点機能強化へ (08月28日) 2024年08月28日
- 成田国際空港/関西→成田間鉄道共同輸送サービス実証実験開始 (08月15日) 2024年08月15日
- NXHD、JALほか/SAF利用促進へ 成田空港で環境価値の取引を実証 (08月02日) 2024年08月02日
- 成田国際空港/6月の国際航空貨物量11%増 (07月26日) 2024年07月26日
- 成田国際空港/5月の国際航空貨物量9%増 (06月27日) 2024年06月27日
- ヒューリック/成田市の物流施設開発が地域経済牽引事業計画承認 (05月27日) 2024年05月27日
- 山九/成田国際空港で医薬輸送品質認証取得 (04月18日) 2024年04月18日
- 国交省/日本・カタール間の航空輸送力が拡大 (04月18日) 2024年04月18日
- 成田国際空港/1月の国際航空貨物量前年比増減なし (02月29日) 2024年02月29日
- 成田国際空港/貨物地区初のEV普通充電器を設置 (02月08日) 2024年02月08日
- 成田国際空港/12月の国際航空貨物量前年比11%減 (01月26日) 2024年01月26日
- 成田国際空港/11月の国際航空貨物量前年比11%減 (12月21日) 2023年12月21日
- 成田国際空港/脱炭素化推進計画を策定、国交相認定 (12月04日) 2023年12月04日
- 国交省/日・UAEで成田空港に貨物便を運航できる枠組み設定 (12月01日) 2023年12月01日
- 成田国際空港/10月の国際航空貨物量前年比16%減 (11月30日) 2023年11月30日
- 成田国際空港/9月の国際航空貨物量前年比17%減 (10月26日) 2023年10月26日
- 成田国際空港/8月の国際航空貨物量前年比21%減 (09月29日) 2023年09月29日
- 成田国際空港/ANA最大となる6.1万m2の貨物上屋を新設 (09月20日) 2023年09月20日
- 成田国際空港/7月の国際航空貨物量前年比21%減 (09月01日) 2023年09月01日
- 成田国際空港/5月の国際航空貨物量前年比29%減 (06月22日) 2023年06月22日
- 西鉄/にしてつ国際物流事業本部の事務所を移転 (06月20日) 2023年06月20日
- 成田国際空港/4月の国際航空貨物量前年比24%減 (05月26日) 2023年05月26日
- 成田国際空港/国際線貨物便発着回数はコロナ禍前より高い水準 (04月28日) 2023年04月28日
- 成田国際空港/国際航空貨物量2019年比10%増 (03月31日) 2023年03月31日
- 成田国際空港/貨物便発着回数、依然コロナ禍前と比べ高い水準 (02月24日) 2023年02月24日
- 成田国際空港/貨物便は前年同月比33%減、2019年比は50%増 (01月27日) 2023年01月27日
- 成田国際空港/貨物便は前年同月比25%減、2019年比は51%増 (12月22日) 2022年12月22日
- 成田国際空港/CEIV Pharma成田空港で第2弾、6社が認証取得 (12月20日) 2022年12月20日
- 西濃運輸/成田空港でCEIV Pharma認証取得 (12月12日) 2022年12月12日
- 三菱倉庫/成田国際空港でIATAのCEIV Pharma認証を取得 (12月06日) 2022年12月06日
- 三井倉庫エクスプレス/成田国際空港でCEIV Pharma認証を取得 (11月29日) 2022年11月29日
- 成田国際空港/10月の国際線貨物便発着回数は前年同期25%減 (11月24日) 2022年11月24日
- 近鉄エクスプレス/成田空港で医薬品の航空輸送認証を取得 (11月22日) 2022年11月22日
- 成田国際空港/11月5日より順豊航空が成田~西安線に新規就航 (11月02日) 2022年11月02日
- 成田国際空港/臨時貨物便の減便を受け、上期、9月とも発着回数減 (10月20日) 2022年10月20日
- JAL/初の医薬専用定温庫を成田空港貨物ターミナル地区に開設 (09月30日) 2022年09月30日
- 成田国際空港/8月の国際線貨物便発着回数は前年同期93% (09月29日) 2022年09月29日
- 成田国際空港/貨物便にASL航空ベルギーが10月1日より就航 (09月28日) 2022年09月28日
- 成田国際空港/実証製造国産SAFがハイドラントシステムで導入 (09月09日) 2022年09月09日
- 成田国際空港/国際線貨物便の発着回数、貨物量とも好調維持 (07月28日) 2022年07月28日
- 成田国際空港/香港貨運航空、7月9日香港線に新規参入 (07月08日) 2022年07月08日
- 成田国際空港/LCCが、貨物便で成田~仁川線に7月2日新規就航 (07月05日) 2022年07月05日
- 成田国際空港/国際線貨物便発着回数減だが2019年比大幅増 (05月27日) 2022年05月27日
- 成田国際空港/国際線貨物便数は過去最高を再更新 (04月28日) 2022年04月28日
- 成田国際空港/国際線貨物便好調、航空貨物量は2月として過去最高 (03月24日) 2022年03月24日
- 成田空港/2021年の貨物便の動向、暦年で過去最高値 (01月27日) 2022年01月27日
- 成田空港/国際線貨物便数は20か月連続同月比過去最高値 (12月23日) 2021年12月23日
- ANA/日台間の貨物便でボーイング777型フレイターを初運航 (11月01日) 2021年11月01日
- 成田空港/成田空港従業員対象に新型コロナワクチン職域接種 (06月18日) 2021年06月18日
- 成田空港/2020年度の国際航空貨物量2.0%増、発着回数過去最高 (04月22日) 2021年04月22日
- 日通/成田空港近郊の拠点で医薬品輸送品質認証を取得 (03月17日) 2021年03月17日
- 郵船ロジスティクス/成田空港で航空輸送認証基準の認証を取得 (03月15日) 2021年03月15日
- 日立物流バンテック/成田空港の医薬品輸送品質認証を取得 (03月12日) 2021年03月12日
- ANA/成田=バンコク便にB777F型機投入 (12月14日) 2020年12月14日
1/2