LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





JR貨物/連結子会社の社名を「JR貨物」ブランドに変更

2025年02月19日/SCM・経営

日本貨物鉄道(JR貨物)は2月19日、連結子会社である日本運輸倉庫について、2025年4月1日より商号を変更すると発表した。

変更後の社名(商号)は「JR貨物ロジ・ソリューションズ」となり、「JR貨物」の名を冠することとなる。

これは、JR貨物が日本運輸倉庫をグループ内での総合物流事業の中核会社として位置付けることによるもの。

日本運輸倉庫は、1949年の設立から、倉庫事業を中心として事業を展開してきた。

今後は、物流の結節点である貨物駅構内・近隣での倉庫事業と貨物鉄道輸送等とを組み合わせ、顧客が必要とする物流ニーズへの最適なソリューションを提案・提供する総合物流企業への進化を目指していくとしている。

なお社名変更後も、野村 康郎社長が代表者を継続し、本社所在地にも変更はない。

■会社概要
旧社名:日本運輸倉庫
新社名:JR貨物ロジ・ソリューションズ(JR Freight Logistics Solutions)
所在地:東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル 6階
事業内容:倉庫業、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、宅地建物取引業等
設立年月日:1949年2月1日
商号の変更日:2025年4月1日

JR貨物/盛岡貨物ターミナル駅に積替ステーション開設

関連記事

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース