セイノー情報サービスは3月27日、物流業界のAIエージェント「ロジスティクス・エージェント」に関するセミナーおよびパネルディスカッションを東京で開催する。
近年、生成AIの急速な発展に伴い企業におけるAIエージェントへの期待が高まる中、特に物流業界では人手不足や燃料費高騰などの課題が深刻化しており、対策が急務となっている。
セイノー情報サービスのロジスティクス・エージェントは、これまで「現場の状況把握」と「判断」を担っていた責任者に替わって、AIが現場状況を分析・判断し、未来を予測して問題への改善策など次のアクションをガイドするもの。開発には、西濃運輸グループの経験とノウハウに加えて、先端技術「BRAIS」を活用した物流ITの専門知識を結集した。
今回のイベントでは、ロジスティクス・エージェントの紹介を行うほか、パネルディスカッションを通じて物流の未来や可能性を伝える。
■開催概要
日時:3月27日(木) 13:00〜14:45
会場:アーバンネット神田カンファレンス カンファレンス3B+3C(東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル3階)
定員:70名
■プログラム
12:30~
受付開始
13:00~13:30
ロジスティクス・エージェント コンセプト発表
松本 充博 セイノー情報サービス 代表取締役社長
13:30~13:35
休憩
13:35~14:25
【パネルディスカッション】
ロジスティクス・エージェントで物流は変わるのか?
1.「物流の未来」への適応
2.ロジスティクス・エージェントのユース・ケース像
3.AIエージェント元年に乗り遅れないための行動変容・アクション
4.ロジスティクス・エージェントの完成形とは など
パネリスト:鈴木 祥太氏(Gen-AX)、小野塚 征志氏(ローランド・ベルガー)、立木 純二氏(セイノー情報サービス)
ファシリテーター:早川 典雄氏(セイノー情報サービス)
14:25~14:40
質疑応答
14:40~14:45
各種案内
■問い合わせ
セイノー情報サービス イベント事務局
TEL:0584-77-2327
E-mail:info@sis.seino.co.jp
【PR】セイノー情報/ピッキングを効率化する物流ロボットの導入事例を公開