物流人材育成のプログレスクラブ(旧イー・ロジットクラブ)は10月23日、「第25回 戦略物流セミナー」を都内会場で開催する。
同社はセミナーについて、「業界を代表する経営者や実務家、研究者など40名超の登壇者が集結。物流の未来を切り拓く多彩なテーマを展開する」と説明。
基調講演には、MujinのCEO兼共同創業者である滝野一征氏のほか、アスクル創業者の岩田 彰一郎氏が登壇する。
また、セミナー終了後には、全員参加の「情報交換会」も実施。登壇者に直接質問ができる機会を提供するとしている。
■開催概要
日時:10月23日(木)12:00~17:40
会場:富士ソフトアキバプラザ(秋葉原)6階フロア貸切
主催:プログレス 角井亮一
■セミナーテーマ
グローバルサプライチェーン
物流事業者の国際展開・M&A成長戦略
CLOによる成長機会
ロボティクス・AI・自動運転
SDGs
EC
物流スタートアップ
■基調講演
Mujin CEO 兼 共同創業者
滝野 一征氏
フォース・マーケティングアンドマネージメント
岩田 彰一郎 氏(アスクル創業者、元代表取締役社長 兼 CEO)
■登壇者(順不同・一部抜粋/31名確定分)
田村 幸士氏(三菱食品 取締役常務執行役員 SCM統括兼CLO)
赤峰 誠司氏(大和輸送 取締役副社長)
小野塚 征志氏(ローランド・ベルガー パートナー)
松山 馨太氏(New Commerce Ventures代表パートナー)
森 正子氏(味の素 物流企画部長)
松岡 弘晃氏(フジトランスポート 代表取締役)
足立 崇彰氏(日本郵政キャピタル 代表取締役社長)
塚田 哲也氏(サントリーホールディングス サプライチェーン本部 物流調達部 部長)
河内谷 庸高氏(船井総研ロジ 執行役員)
田代 三紀子氏(船井総研ロジ 執行役員 コンサルティング本部 副本部長)
清水 英次氏(清水運輸 代表取締役)
西田 健太氏(全国軽貨物協会 代表理事)
阿蘓 将也氏(LexxPluss 代表取締役CEO)
小橋 重信氏(リンクス 代表取締役社長)
石田 樹氏(MonoLu 代表取締役CEO)
藤田 紘平氏(マーキュリアインベストメント ベンチャー投資戦略 投資責任者)
羽室 行光氏(Logpose Technologies 代表取締役CEO)
梶田 伸吾氏(comvey 代表取締役)
阿部 翔太郎氏(ROMS 取締役 経営戦略室長)
鈴木 英樹氏(MTI 代表取締役社長)
河内 秀治氏(セイノーホールディングス 専務執行役員)
山口 雄大氏(青山学院大学・京都女子大学・NEC リサーチフェロー・エヴァンジェリスト)
梶野 透氏(トリドールホールディングス グローバルSCM本部本部長代行)
奥谷 裕子氏(三菱倉庫 経営企画部 部長)
田中 純夫氏(ロジダイン 代表取締役)
竹川 誠氏(ビームスホールディングス ロジスティクス本部 本部長)
佐藤 亮氏(IAパートナーズ マネージング・ディレクター)
福屋 剛氏(ウィファブリック 代表取締役)
狭間 健志氏(ハコベル 代表取締役社長CEO)
※全40名超の登壇者は順次発表予定
■問い合わせ
プログレスクラブ
Mail:infodesk@ourprogress.jp
連載 物流の読解術 第25回:ルート配送における、緩やかな時刻指定 -物流の効率化を考える(4)-