OrLinK(オルリンク)は11月25日、平置きされたクローズパレットや低床タイプのカゴ車の搬送に対応可能なAI自律型フォークリフトロボット 「HSRF-S1000-1000」 の取り扱いを開始した。
オルリンクは福岡県福岡市に本社を置き、制御ソフトをコアに九州の地場ベンダーと協業し、一体型の物流効率化ソリューションを提供している。
その1つが自動搬送ロボットで、HSRF-S1000-1000は、倉庫内で従来「パレットの差し込み位置が正しく認識できない」「カゴ車に潜り込めない」「機体が大きく通行できない」などの理由から、自動化が難しい領域として残っていた領域の課題解決を目指すもの。
平置きクローズパレットをAI認識し確実にフォーク爪を差し込める、低床カゴ車の倒れ・衝突リスクを低減した安全搬送ができるなど、さまざまな特徴を持つ。
本体幅は1200mmで、最小運用通路幅は1300mm。
ロボット単体動作だけでなく、オルリンクが提供するLink-WES/WCSと連携することで、より高度な搬送制御を実現する。
またWMS・ERP・自動倉庫・仕分け装置などの上位システムと設備をデータ連携し、統合管理することで倉庫/工場内搬送の最適化が図れるという。
レイアウト変更なしで1台から試すことができ、一部の機能もカスタマイズ開発が可能となっている。
OrLinK/ヘッズと協業、搬送機と在庫管理や制御システムの連携めざす
