首都高速道路は2月1日、横浜北線(横羽線~第三京浜)の工事が進み、3月18日16時に開通することになったと発表した。
横羽線と大黒線の生麦ジャンクション(JCT)から、新設される横浜港北JCTまでの延長約8.2kmが開通し、第三京浜道路に接続する。
新横浜から横浜港や羽田空港までのアクセスが向上し、例えば新横浜から羽田空港までの所要時間が現在の約40分から約30分へ10分短縮する。
さらに、横浜市内の高速道路ネットワークが強化され、物流の効率化や災害時の信頼性向上、観光振興などのストック効果が期待される。
■概要
路線名:高速神奈川7号横浜北線
開通区間:生麦JCT(横浜市鶴見区生麦)から
横浜港北JCT(横浜市都筑区川向町)まで
延長:約8.2km
出入口:岸谷生麦出入口
新横浜出入口
日本GLP/大阪府茨木市で2棟の「ALFALINK」20.7万m2が満床竣工